

はじめてのママリ🔰
ゲームする人いましたがずっとゲームしてますね
スキマ時間あればしてたり、しないといけないこと後回しにしたり。

退会ユーザー
まさに生まれる前〜生まれてすぐの旦那がそうでした😂
友達も独身で旦那を誘うし、旦那も乗るしで。
私も同じゲーム(APEX)してたので気持ちはわかるけど生まれてからそれだと困りますって行って義両親に叱ってもらいました🤣
コロナで産後も面会禁止でしたが、先生に事情を話したら特別に面会ありにしてくれて、来てくれたときに旦那さんが沐浴してあげてね!じゃあこっちで教えるからね!と助産師さんにパパとしての行動を叩き込んでもらったり、先生から産後のホルモンバランスによってママはキレやすいから気をつけるんだよ、こういう言葉をかけて家事も一緒にやってねと釘を差してもらいました😅
新生児期はまだ友達がしつこく誘うからゲームが優先のときもあったけど沐浴はしてくれて。
結局私がゲーム誘ってくる友達にカツ入れて独身じゃないんだからやめろといってやめさせました✊🏻
夜泣きが無くなってからは、寝かしつけ後にゲームするようにしてもらってます。
休みの日は家事もやらせます!
いい方向に旦那さんになる人が変わってくれます様に🙏🏻❕❕
-
ちゃー
彼もAPEXずっとやってます😓
楽しいのもわかるし一切やめて欲しいわけじゃないんですけどね🥺
友達との都合やタイミングばかり気にしてて😖😖
その気遣いこっちにしてくれぇって思ってます😭笑
喝入れられるの尊敬します🙏
私も病院受診したときに先生に話してみようかなと思います😭
彼も私も納得行くように頑張ってみます!!!!
ありがとうございます😖😖- 3月11日

はじめてのママリ
上の子妊娠中から下の子妊娠前までそんな感じで酷くて会社に行かなくなりクビ、そこから1年ニート中もゲームでした💦
お金無くなりスマホも解約オンラインに繋げるカードも中々買えない状態で2年程過ごしたら、殆どは子供が寝てる時にやるくらいになりだいぶマシにはなりました💦
が、あまり出来ることじゃないですよねアドバイスにならなくてすみません
-
ちゃー
返信ありがとうございます🙇♀️
そうだったんですね😭😭
とんでもございません🥺
共感してもらえるだけでも嬉しいです😭😭
いっその事ゲームが出来ない状況もありなのかもですかね😖
時々ムカつきすぎてゲーム壊してしまおうかと思いつつ踏みとどまってます😅😅- 3月11日

mika
私も旦那さんもゲーム&お酒大好きです(*´︶`*)ノ
気持ちはめっちゃ分かりますけど。それは独身まで。
どー考えてもやる事やって自分の時間にやらないと家が回らないので( ´・∞・)
優先順位の1位が妊婦の彼女より赤ちゃんよりゲームになってしまっているので(´×ω×`)
いまどんなに話してもダメなら赤ちゃん産まれてもなかなか変わらないと思います(゜ロ゜)
変えるなら今からしっかり話すべきです。
私は5週から悪阻でダウンしてばっかりで(´×ω×`)
旦那さんに子供の事は任せて安心して横になって居られるのも長女の妊娠中から細かい事も話し合って、相談してたからだと思います:( ; ´꒳` ;):
今はその辺の妊婦よりもママよりも知識あります( -`ω-)✧
家事は自分でやった方が早いけど、未来の自分の為に彼氏さんの少しづつ意識変えてくしかないです(´×ω×`)
-
ちゃー
彼もお酒もゲームも大好きです🥺
妊娠する前からちょこちょこイラっとしてましたが、妊娠してからも変わらずでイライラ超えて不安で😭
友達とのゲームの時間が1番みたいです😖
このままじゃいけないし、根気強く話していけるように頑張ります🥺- 3月11日

ちゃー
ゲーム優先で他は後回しはほんとに辛いです😖

U・x・U
未だにそうですよ🤣何度話してもダメです。インフルエンザでもワンオペなんで、私の場合5年くらい1人時間ない➕湯船にも美容室にも縁がww
私みたいにならないように🙏
コメント