※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐん
お仕事

育休延長のご相談です。保留通知で来年3月末まで育休を取ることになり、驚いています。息子が1歳になったので、1歳6ヶ月までと思っていたので、2歳になる来年1月以降の2月3月の対応が心配です。同じような方いますか?

育休を延長された方に質問です。

今年の4月分の保留通知を職場に送ったところ、
来年の3月末まで育休をとってくださいと
連絡がありました。

(息子は1月生まれで、先月1歳になりました)

とりあえず1歳6ヶ月までかと思っていたので、
少しびっくりです! 
年度途中で入るのは難しそうで、
来年の1月に2歳になったあとの
2月3月はどうしようか、、と考えていたので、
とても有難いのですが 😣


みなさんも同じ感じでしょうか?
(文章が分かりづらくすみません😭)

コメント

mama

めちゃめちゃう羨ましいです😭
うちは保育園保留でしたが、託児所があるのでそこに預けていますぐにでも復帰して欲しいと言われています…🥲(2月で1歳になりました)

  • ぐん

    ぐん

    そうなんですね😭😭😭 
    私の会社からは特に連絡もなく、、😅
    預けるとこは選びたいですよね 😵😵

    • 3月11日
まま

うちはとりあえず半年伸びました!
でも早く復職して欲しい感じで、4月の第二募集どうですか?とかすごい電話来ます💦

  • ぐん

    ぐん

    そうなんですね!
    あまり急かされても〜😣😣っていう感じですよね 😭

    • 3月11日
  • まま

    まま

    そうなんですよね。
    急かされてももう限度数まで応募してるし出来ることは無いんですよね。

    • 3月12日