※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の好きなところがひとつもないです。デキ婚で、訳あって妊娠発覚か…

旦那の好きなところがひとつもないです。

デキ婚で、訳あって妊娠発覚から里帰り、産後二ヶ月からようやく初めて一緒に暮らし始めました。

3年付き合って、半同棲みたいな時期もあったのですが、
本格的に一緒に住み始めてから嫌なところばかりが目につき、生まれてきてくれた子供は宝物だし出会えて良かったと思う反面、何もなかったことにして妊娠前に戻ったら絶対結婚してない。実家に帰りたい、、けどもう結婚してしまったんだからなんとか楽しくやっていかないと、、という葛藤の日々です。

以下旦那の嫌なところです。

・太ってていびきがうるさすぎる。一緒な部屋で寝れない。デブのくせに寒がりで28度風量マックスでエアコンを夜通しつける。そのくせ電気代が高いと文句を言う。
いびきのせいで同じ部屋で寝れないからエアコン2台稼働してるし、せめてもっと温度下げてといってもうん、と言うのに絶対に下げない。

・とにかく太ってて、痩せる気がなくて見ててイライラする。食べすぎ。

・いただきますごちそうさまを言わない。自分が食べた食器を下げない、食べ終えたらすぐ横になってYouTube。一度言ったらそのあとだけ治ったけど、また元通り。一人暮らし歴が長いから習慣がないらしい。
子どもには言わせると言いつつ自分は言わない。うちの実家でもそれが出てました。あとから親に指摘され、親に申し訳なくなりました、、

・過干渉、過保護すぎる義母の一人息子なので、アラフォーなのに本当に自立できていない。大人としての自立した常識がかなりない。親がやって当然の態度。

・家のことを何にもしないくせに家のものに口出ししてくる。私は今専業主婦なので、家事はもちろんやりますが、家具選びにも毎回文句を言い、そもそも好きな系統が真逆(旦那は黒、茶色のいかも男!なのが好き。私は白やベージュのシンプルが好き)なのになかなか折れないせいで、言い合いも疲れて結局旦那の好みの部屋になってしまっていて、子供と1日中家にいて本当に嫌になってきました、、

お気に入りじゃないものに囲まれた生活って地味にストレスじゃないですか?😢

とまあまだまだありますが、尊敬できるところが一つもないし、ありがとうって思えたことが1度もない。何で結婚してしまったんだろう、、って常に思ってしまって辛いです。

浮気もしないしまっすぐ帰ってくるし、いただきます等言わないけど食事に文句は絶対言わずに完食するし、温厚で怒鳴ったりはしないし、息子の面倒もよく見てくれます。
側から見たらいい旦那さんなのでしょうか、、、

結婚には何かと我慢が必要なのはわかってますが、

こんなはずじゃなかったなってたまに泣いてしまいます。。



先輩奥様方、結婚てそんなもんだよ!とか、なにか頑張れるアドバイスください😂

コメント

ぽんちゃん

私も無理。結婚そんなもんだよ!なんて励ませれるような事言えない🤣
私でも結婚したこと後悔しますね。笑
協調性なさすぎだし、食事のマナー悪い、常識ない人ホントに無理です。
何もしないくせにグチグチ言われるのも耐えられない。ストレスで死んでしまう😂笑

アドバイス何もできずすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、😅笑

    • 3月10日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    はい🥺
    大丈夫ですか?😭
    私も元旦那と合わず離婚しました😫

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    まだ子供も二ヶ月ですし、もう少し頑張ってみようかなとおもいつつ、、離婚したら楽だよなーとも思ってます😢

    • 3月10日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    離婚するなら逆に小さいうちですね😫
    離婚したら楽でした😭

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、、、!
    参考にします😥😥笑

    • 3月10日
mei🍒

もうされていたらすみません。
太っていていびきがうるさい→呼吸器内科?かわからないですけど、いびきも治療がありますし病院に連れて行くか耳栓して寝る。
部屋の温度→服重ねて着てもらってエアコンは消して節約しようよと言ってみる。
いただきますごちそうさま→子供のお手本にならないとね。パパが言わないと子供も言わないよ、示しがつかないよ等諭してみる。

過干渉過保護はうざいですね(笑)そこはもうママリさんが厳しく教えてあげたらいいと思います😔
家具に関してはお気に入りのスペースみたいなのを作るとかはどうですか?😓ここだけは私の好きにさせて!みたいな…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。いろいろと、試してみます
    何とかキッチンだけは死守してます😢

    • 3月10日
  • mei🍒

    mei🍒

    借金や女性関係、DVとかでなければ改善の余地はあるかなと思うので試してみてください😭それでも耐えれなかったら離婚も視野に入れてみたらいいと思います😔💦

    • 3月10日
ゆき

太ってて痩せる気がないのも、イビキうるさいのもうちの旦那と一緒です😭
本人は太ってる自覚無くて怖いです😭
健康診断も引っかかっても食べ続けます💦
これで病気になっても介護したくないです。
その時は自業自得で離婚してほしいです😭