
コメント

母娘でキティラー
もっと声を上げたら、給食費だけでも無償となるかもしれません。
娘は大阪の公立の小学校の1年生ですが、我が家の市では昨年までしか無償ではありませんでしたが今年度いっぱい給食費が無償となったので。

退会ユーザー
うちの地域は、給食費は、無償にならないといわれました。
休園など想定ができなく発注もされているからとのことでした。
-
はじめてのママリ
給食費は前もって食材など発注すると思うのでなんとなく納得です…でわそれ以外を返して頂きたいもんですね😂
- 3月11日

ゆーゆー
上の子保育園で、うちはすでに無償化ですが、2月にコロナ陽性者が結構出ていてクラス閉鎖や自粛などもあり、今までは返金なしでしたが返金しますって連絡きてましたよ!
もしかしたら状況によっては変わるかもしれないですね😌
-
はじめてのママリ
状況変わって欲しいです🥺
- 3月11日

ヌコママ
同じくです😂
我が家も50,000ほど払っている保育料をドブに捨ててるようなもんです😱
せめて返金してくれって思いますよね!ずっと家で子供と過ごすのはお互いストレスですし、自粛がボランティアでしかないのは、ほんと納得いかないです😂
-
はじめてのママリ
ひと月5万は多いですよね💦
自粛がボランティアで他の子は行ってるのならコロナのクラスター起きてまた延長の延長になったら何の意味もないですよね、だったら一斉休園にした方がいいのにって思います😅- 3月11日
はじめてのママリ
私以外にも同じような電話してないかな〜って切に思います😂