※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

予定日を過ぎた妊婦です。子供の誕生日が東日本大震災と被ることで悩んでいます。どう思われますか。

こんにちは
予定日を超過してる妊婦です。
明日産まれたら3/11になるのですが
東日本大地震の日ですよね。
だから嫌と言うわけではないですが
子供の誕生日祝いの日と災害が被ると
子供も公に祝ってもらえなかったり
言い出しにくい気持ちになるのかなとか
いろいろ考えてしまいます。
みなさんどう思われますか。

コメント

deleted user

3/11だけがそう特別じゃないとおもいます、これまでにあったいろんな災害だったりもそうだし、その人にとっては悲しい日はありますし、、365日誰かにとっては命日です、、なのでその子のお誕生日とそういう日は直結してないとおもいます、黙祷を捧げる日でもあり、お誕生日を祝う日であっていいですし自然なことかと!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!🥲🥲そうですよね!
    また別で考えたらいいですね!

    • 3月10日
deleted user

知り合いに誕生日が9月11日の人が2人いますが、全然そんなことないし、私もなにも思わなかったですよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!気にしないようにします!

    • 3月10日
komachi

お誕生日はお誕生日💖
お子さんが選んで決めた大切な1日であることに変わりありません😊気になさらなくていいと思います。

すてきな出産になりますように🍀

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!もし産まれたとしても希望であることにはかわりないですよね😊気にしないようにします!

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

うち今日、東京大空襲の日に生まれましたよ😂!
毎日何か良いことや悪いことがどこかしらで起きている世の中なので気にしなくて大丈夫ですよ😭
元気な赤ちゃん産んでください😊✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!その通りですね☺️気にしないようにします☺️

    • 3月10日