※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

離乳食初期のお子さんについて、①同じ量を食べるのにかかる時間と、②飲み物の与え方について質問があります。離乳食前に飲ませ、離乳食中は何も飲まずに食べさせることで悩んでいます。



離乳食初期、
10倍粥と野菜系で20~5gくらい食べてて
嫌がったりせずパクパク食べるお子さんいる方に
お聞きします🙋‍♀️🙋‍♀️

①トータル同じくらいを食べるのに
どのくらい時間かかりますか?✨

②離乳食の時に飲み物もあげてる方は
哺乳瓶とスプーンどちらであげますか?
またご飯前後にあげるかご飯中もあげるか…なども
教えてください🙋‍♀️

1ヶ月頃から麦茶などは飲んでるので
いまもそのまま哺乳瓶でジュースとかあげてるので
離乳食前に水分取ってない時はご飯前に飲ませて
それからご飯食べて、食べ終わったらミルクなんですが
始めた頃より離乳食の量もあるので
ずっとご飯より合間に飲み物欲しいかな?と思いつつ
早く!と催促されるので離乳食中は
何も飲まずになっちゃってます💦💦

コメント

まる

初期のころは5分もあれば食べきってました☺️
食べる前に一回お茶を含ませてからご飯にしてます。食べてる合間にも飲ませることあります。なのでスプーンかもしくはそのままコップで飲ませてます!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    5分ですか😳!早いですね✨
    娘が食べたすぎて顔から向かってきてぐちゃぐちゃになるので
    少量づつ…なので15分とかかかってます😅(笑)

    離乳食の時だけでもスプーンかコップにするとあげやすいですかね?🤔
    なんとなく離乳食食べてる時に哺乳瓶お口に入れるの嫌で😱(笑)

    • 3月10日
  • まる

    まる


    ほんとの初期のころはそうでした!飲み込んだらすぐ次入れてって感じで、リズムよく口に運ぶよう心がけてました🙆‍♀️

    離乳食中に哺乳瓶では確かに気になっちゃいますね!
    少量なら全然スプーンでもコップでいいと思います☺️

    • 3月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    ご飯を掬う時間も、はよ!はよ!って感じで攻めてくるので
    リズム難しいです😅(笑)
    そうですね😌ちょっと落ち着かせるためにも合間にスプーンかコップで
    飲み物もあげてみようと思います🙋‍♀️

    • 3月10日
さくらママ

5ー10分くらいでしたよ!

ストローでお水あげてます!!
ご飯中とお風呂あがりにミルクの時間じゃない時に飲ませてます!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    10分くらいなら平均ですかね?😌

    ストロー練習途中なので様子見つつ
    ストローやスプーンで合間にあげてみようと思います🙋‍♀️
    離乳食時間じゃない時の水分補給は定期的に哺乳瓶でしてます☺️
    離乳食食べるタイミングでの水分事情について知りたかった感じです✨

    • 3月10日
  • さくらママ

    さくらママ

    だと思います!

    そうなんですね!

    • 3月10日
めめも

今初期ですが、5分位ですかね?
早くよこせ!って感じで食べてます。
飲み物は合間にスプーンであげてます。まだぶしゅぶしゅって吹いちゃう事が多いので食べ終わりにミルクで水分補給にしちゃうことがほとんどですけど😖