※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
妊娠・出産

出産後の血糖値について、徐々に下がっていく傾向がありますか?

妊娠糖尿病だった方、産後いつから血糖値下がりましたか?
本日の早朝に出産し、朝食後2時間血糖値が138でした。栄養士さんは140以下なら良いと言っていましたが、ギリギリです💦
今日は毎食前後で測って、明日以降は食後だけで良いと言われています。
入院中もう少し下がるといいな〜と思っているのですが、徐々に下がっていくものでしょうか?😣

コメント

ママリ

私は翌日には下がってて、昼ごはんから夕飯の前に何か食べないとフラフラして倒れるぐらいでした💦
だいたい産後2ヶ月ぐらいで落ち着く人が多いと言われましたよ😊

  • めぐ

    めぐ

    急に下がるわけではないんですね💦安心しました😊

    • 3月10日
めぐみ🔰

私も出産して入院中は140前後でショック受けてました…
退院後も3ヶ月に1度糖尿内科通ってますが
ダイエットも頑張った結果
産後の血糖値検査は毎回クリアしてます

インスリンけっこう多く打ってたので
産後、最初は境界型と言われましたが
だんだんと血糖値良くなってきたのでもう大丈夫と言われ毎回褒められます!
産んでから1年経って、まだ太ってるほうなので通ってますが
血糖値も順調だし
先生に怒られないように日々の食生活気を付けてるような感じです(笑)

  • めぐ

    めぐ

    私もインスリン打っていましたが、今日からしなくて良いとこのとで開放感があります😆
    だんだん良くなっていくんですね✨努力も必要ですね💪

    • 3月10日