
娘が10時間間隔で授乳しても大丈夫ですか?夜間の授乳間隔はどれくらいが適切でしょうか?体調不良で悩んでいます。
もうすぐで生後4ヶ月の娘を育てています。授乳間隔について質問させてください。うちの娘はとにかくよく眠ります。夜は起こさなければ、平気で10時間くらい授乳間隔があきます。新生児の頃は起こして飲ませていたのですが、4ヶ月くらいになってもやはり、起こして飲ませなければいけないですか?脱水になったりしますか?
みなさんは夜間最高、どれくらい授乳間隔があきますか?
だいたいいつも、6時間くらいで起こして飲ませていますが、今日は自分自身の体調が悪く、どうしようか悩んでいます…
- ちびでこ(8歳)
コメント

まぁ52
寝てるなら無理に飲まさないでも大丈夫ですよ!今の時期脱水とかもそこまで気にしなくても大丈夫なので。

退会ユーザー
うちの子も4ヶ月なった頃は7-8時間寝てました。今は何故か('';)3-4時間おきです(笑)
暑くもないので、起こしてまで飲ませなくても良いと思います!
長く寝てくれてママ想いですね(^^)
-
ちびでこ
汗かきにくい季節的ですもんね!返信ありがとうございます!
ママ思いのまま大きくなってくれること祈ります…笑- 11月6日

Mi♡
うちも10時間空きますが起こしてないです(*´ω`*)
-
ちびでこ
同じような方がいて安心しました。
ありがとうございます^_^- 11月6日

mai
うちは退院してすぐから、夜は10時間くらい寝てます。今まで起こしたことは無いです。
おっぱいが大丈夫なようなら、起こさなくても大丈夫だと思いますよ。まずはお母さんの体調が一番大事です!(๑´罒`๑)
-
ちびでこ
おっぱいは最近、朝我慢できる張りになってきました。(いいのか悪いのかわかりませんが…笑)
同じような方がいて安心しました!
とりあえず自分の体調整えます!
ありがとうございました^ ^- 11月6日

325ちゃん
4ヶ月から夜間断乳してもいいみたいですよ。めちゃ優秀なお子様ですね!
-
ちびでこ
そうなんですか!それを聞いて安心しました^ ^ありがとうございます。
1人目が優秀すぎなので、2人目以降が恐怖です、笑- 11月6日

テール
私も同じ事気になってました(^^)
来週4ヶ月になる娘がいますが、先週あたりから夜8時間ほど寝るようになりました。
他の方の回答を読んで安心しました。寝てるなら寝させておこうと思います。朝、おっぱいかなり溜まってる感はありますが張って痛いというのはもう無くなったので丁度よかったです(^.^)
寝返りうったりして動くようになると夜中起きるってのを友達から聞いたのでもしかしたらこれが長く続かないかもしれないので、今寝てくれる時に寝てもらっておいたらお母さん自身が休めていいですね!
-
ちびでこ
そうなんですね!寝てくれるうちは、自分も体休めた方が良さそうですね^ ^
お互いに頑張りましょう!- 11月7日

naamii
うちも毎日8~10時間空きますが起こしてないです(ˊ˘ˋ*)脱水とかにもなった事ないですよ!!
-
ちびでこ
同じような方がいて安心しました!
ありがとうございます^_^- 11月7日

貫太郎
うちは、今日は12時間寝てました笑
でも、起こしません。
すこぶる健康です!!
-
ちびでこ
12時間すごいですね^_^
わたも、起きるまでそっとしておきます。笑- 11月7日

コッコちゃん
羨ましい限りです…>_<…
夜間空いても最高で2.5時間です。4ヶ月になっても未だに夜間4〜5回起きて授乳やらミルクやらのお世話してます。。。
もういいかげんまとめて寝たいです。
-
ちびでこ
大変ですね…
同じ月齢でも、あかちゃんそれぞれですね。
夜のお世話頑張ってください(;_;)- 11月7日
-
おてんばやんちゃ娘
横からすみません。
だんだんとまとめて寝るようになると言われてますが、うちの娘も同じ感じです。私もまとめて寝たいです。
同じような方がいて嬉しくて思わずコメントしちゃいました。
頑張りましょー(^^)- 11月7日
-
コッコちゃん
コメントありがとうございます!
同じような方がいて少し安心しました。周りはみんな5〜6時間、人により8時間というところがほとんどで、悲しくなっていました。
子供の成長を待つのみですかね(^^)- 11月8日
-
おてんばやんちゃ娘
私の周りもみんな8時間寝るとか言ってます。
うちは最高、4時間くらいで最近は3時間だったんですが、昨日は夜、2時間半で起きました‼︎笑
乳児期、楽だった子は幼児期、大変で逆に、乳児期、大変だった子は幼児期、楽。と聞くので、それ信じて成長待ちましょー♡- 11月8日

momi08
うちの子は2ヶ月半頃から朝まで10時間くらい寝ちゃってます!
起きてからもギャン泣きはなく、普通におむつ替えてからおっぱいあげてます♪
おっぱいの方も最初の頃は張りがすごくて辛かったのですが、途中からうちの子に合わせるかのように差し乳っぽくなってきて、夜がいろいろと楽になりました!笑
脱水症状とか特に気にかけるのは新生児~1ヶ月辺りくらいで、そこから徐々に我が子の様子を見て、普通に気にかけてあげれば大丈夫だと思います♡
たしかに心配にもなりますよね!\(°Д° )/
ちびでこ
ありがとうございます!脱水が少し心配だったので、安心しました。