※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りについて💦生後4ヶ月になったばかりなのですが、まだ首が座ってな…

寝返りについて💦
生後4ヶ月になったばかりなのですが、まだ首が座ってないにも関わらず寝返りをしていました😥
成長は喜ばしいのですが、まだ首も自分で持ち上げられず、手を置く位置も分からないまま寝返りができてしまうと、夜窒息してしまうんじゃないかととても不安で今日から眠れる気がしません😭
同じような経験がある方、対策やアドバイスございましたら是非コメントいただけると嬉しいです😭

コメント

みぃ🔰

2人目が同じく4か月の頃には寝返りを覚えてしまって不安でした💦夜は一緒に寝てたので、寝返りしてきやすい方向に自分がいて、反対側は壁でガードしてました!
1人目はベビーベッドで寝てて、寝返りガードとかしてたんですが、結局ガードを乗り越えてびっくりして泣いたり、越えられなくて泣いたりしてて😅
人でガードする方がいいやと2人目は寝返り覚えてからは一緒に寝てました。

はじめてままり‪んご🌱‬

ペットボトルでガードしてました!