
育休明けってやっぱり歓迎されないですね🥲シフト制の会社です。4月の復…
育休明けってやっぱり歓迎されないですね🥲
シフト制の会社です。
4月の復帰に向けて、
時短勤務の30時間よりさらに短く、
短時間正社員として20時間を打診されました。
理由としては、
人員が足りている。
私がフルor時短で戻ることで唯一異動できる人は遅番ができる貴重な人員で手放せない。
その背景には、そもそも一人、朝番しかできないスタッフがいて、慢性的に遅番スタッフが足りてないことがあります。
わたしも産休前は、遅番中心で休みも消化が進まずに頭を抱えてる時期がありました。
会社には期待できないとわかっていながら妊娠〜産休取らせてもらいました。
妊娠期には、職も降りるよう打診があり、減給されました。
「打診」に合意したのは私なので、会社側は法に触れてはいませんが、会社のいいように転がされてます。
今後私がフルの正社員に戻りたいと思うようになるとか、そこまで考えてません。いつもその場しのぎの人事で、ゆくゆく私は経済的に苦しくなり、転職すると思います。。。
打診に拒否しても強行してきたら訴えられるって言いますが、そんなことしたら居づらくなってしまいます。従うしかないんです。
会社だって慈善事業じゃないから、利益がなきゃ手放したいのわかります。
はああああ。
生きやすい世の中にならないかなぁ。
満足に育ててあげられないかもしれない。
それだけがずっと心配だったのに、現実になっちゃうのかなぁ。。。。
- みかん(3歳8ヶ月)
コメント