※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん🐷
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子に関する3つの質問です。 ①寝る前のミルク卒業方法 ②おしゃぶり卒業方法 ③牛乳を飲ませる方法について相談です。

1歳3ヶ月の男の子がいます👶🏻
質問が3つあります🥺どなたかおしえていただきたいです🥺

①寝る前のミルク卒業する方法教えていただきたいです!ちなみに完ミで、1歳過ぎ頃からフォロミ飲んでいます🍼
ミルクを飲んで就寝する流れになっていて、なかなかやめられずにいます。子供はミルク求めてきませんが、寝付きや夜中何度も起きるのではないかと怖くて、わたしがやめられない感じです。

②おしゃぶり大好きすぎてやめられません🤣4月から保育園も行きますし、そろそろおしゃぶりも卒業したいのですが、、、
日中は視界にはいらないように隠して、なるべるく渡さないようにしています。お昼寝や夜寝る時だけ渡しています。おしゃぶりするのとしないのとではやはり寝付きが違う気がして🥺

③どうやったら牛乳飲んでくれますか?🥺温めたり、そのまま出したり、いろいろ試しましたが飲んでくれません🤣スープなどの料理に混ぜたりすると、たまーに飲む時がありますが🤣

長くなってしまいましたが、全部じゃなくてどれかひとつでも経験ある方いたら、教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

deleted user

①夜中起きても腕枕とかで寝ますよ〜
粉ミルクが無くなったら思い切って哺乳瓶を捨てるとか、実家に置いておいてもらうとかであげれない状況にしたら良いと思います

②おしゃぶりもやめさせたほうがいいですよ。歯並びや顎の発達に影響が出ます

③そのうち飲むようになります笑

  • ちゃん🐷

    ちゃん🐷

    ミルクもおしゃぶりも思い切ってやめてみます🤣
    ありがとうございました☺️

    • 3月10日
☺︎

①欲しがらないなら寝る前のルーティンからミルクをあげることをそのままなくすだけでもいいかもです😊お風呂→歯磨き→寝室に移動みたいな感じで😊ミルク飲んでても飲んでなくても夜起きる子は起きます👏🏻まさに我が子😇💦

②寝かしつけの方法を変えるべきですかね🥺トントンや添い寝など今のうちに試してもいいかと思います👏🏻

③うちもそのままだと飲まないので無理して飲ませてないです😊牛乳飲みすぎても貧血が心配ですし、他の乳製品が食べられれば問題ないです⭐️ただ、買っても消費ができないので週1回は大人も子供もシチューにしてます😂

  • ちゃん🐷

    ちゃん🐷

    何しても寝ない子は寝ない子ですよね🤣我が子もそうです笑
    シチューいいですね!消費してみます!
    ありがとうございました☺️

    • 3月10日
ぺっぱ


ミルクなくなったタイミングで
スパッと、やめました!笑
欲しがる様子がないなら一度思い切って
やめたら意外と大丈夫かもしれません🙆‍♀️
うちは夜中起きたりとかなかったです。


歯が内側に傾くと聞いたことがあるので
おしゃぶりをもう捨てるなど、
絶対に使えないようにしてもいいと思います🤔


うちは牛乳大好きマンでよく飲んでくれるので
分からずすみません😭💦

  • ちゃん🐷

    ちゃん🐷

    そうですよね!歯並びとかも心配で😭思い切って捨てたりしたいと思います!!
    牛乳好きなの良いですね🥰
    参考になりました!ありがとうございました!

    • 3月10日
さくちゃん

①夜間断乳してから寝る前にミルクの代わりに麦茶をあげるようにしました。特に夜の眠りには変化なかったです。

②おしゃぶりを使っていないので…すみません。
おしゃぶりではないですが、うちの子はお気に入りのタオルがあると安心して眠れるようで保育園にも持っていく予定です笑

③無理に牛乳を飲ませなくてもいいのかな?と思いました。豆乳で代用したり、乳製品であればヨーグルトやチーズで補うのはどうですか?答えになってなくてすみません。

  • ちゃん🐷

    ちゃん🐷

    お気に入りのタオルなどが近くにあると安心するの可愛いですね🥰
    ヨーグルトとチーズは好きで食べてくれるので、大丈夫ですかね🤔
    ありがとうございました!!

    • 3月10日
年子怪獣mama🦖🐾

①欲しがっていないのであればやめちゃっていいと思います!
何事も勢い大事です🤣(笑)
牛乳を飲んでくれないのであれば、麦茶などを寝る前に飲ますでもいいかと👌

②おしゃぶり、我が家の次男は先週やっと卒業しました🥺
最初の2日はほんっとに地獄でしたよ〜😇(笑)
ただそれ以降は全く欲しがらなくなりましたし、寝つきも逆によくなりました😳😳
要は親のやる気次第です(笑)

③牛乳飲まなくても死ぬわけじゃないので気長にいきましょう🥺🥺

  • ちゃん🐷

    ちゃん🐷

    思い切ってやめてみます!ミルクはなんとかなりそうですが、おしゃぶりの方が心配です🤣笑
    ほんと親のやる気次第ですよね🥺
    参考になりました!ありがとうございました🤗

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰


上の子1歳3ヶ月までフォロミ飲んでました!
1週間で20ミリずつ減らしてあげて最終的に80ミリ飲んでたときに終わったので卒業しました!足りないところは麦茶で済ませてました!


1歳4ヶ月でおしゃぶり卒業しました!
辞めようかなと思ってたときに千切れたのでそのまますててこ昼間はグズグズ💦でしたが結局寝てくれて、3日ぐらいで夜も泣かずに寝るようになりました。
結局依存してたのは私だったのかも?と思いました(笑)
寝てほしいのでついあげちゃうんですよね💦


抵抗なければミルメークとか溶かしてあげてもいいのかな?と思います!