
陣痛待ちで予定日超えて四日目。体は疲れて眠い。周囲はゆっくりしていいと言うが、気持ちが追いつかない。アドバイスをお願いします。
予定日超え四日目です。準備も終えて、やる事は終わり、後は陣痛待ち。という感じなのですがお腹が下がる感じもなく、おしるしもなく、何しよう…という感じです。
散歩がいいのはわかっていますが、
予定日前からここ数日、産まれるかも!と張り切っていたせいか、気持ちの方が疲れてしまってやたら眠く、数日家でゴロゴロしてると日が暮れるという感じです。
予定日超えたあたりから、周囲からは
気にせずゆっくりして普通に過ごしてればよい
と言われますが、気持ちと体が付いていかないようです。
何かアドバイスあればお願いします(>_<)
- わぐり(7歳, 9歳)

マシュマロクリーム
赤ちゃんが生まれたらゆっくり眠れるのは大分先のことになってしまうので、今は寝溜めしておきましょう♡
私も予定日超えで出産でしたが、ここぞとばかりに思いっきり寝ておきました!笑

わぐり
ありがとうございます!
ほんとに、やたら眠くて、風邪気味なのや低気圧きてたりするからだと思いますが、急になんだか不安になってしまって…
運動しなきゃと思うと焦るみたいです(>_<)
最後やりたいことやりながら待ちたいと思いますー。

ぷるるっとな
私も予定日かろ5日過ぎて、いつまで今の生活なのかしら??と外に行くにしても何かあったらとか考えてしまって何もせず1日が終わってました。
でも、それでも今はよかったかなと思ってますよ😃
産まれてからゴロゴロできる日がなく、主人がゴロゴロしてたら「ふんっ」て蹴りたくなりますf(^_^;
一歳になると眠くて少しだけと思って横になってたら怪獣化して襲ってくるので横になるのは覚悟がいります(笑)
家の中でつかまりながらゆっくり軽くスクワットしてみたりしても、少し気分変わるかもしれませんよ(*^^*)

わぐり
ありがとうございます!
予定日過ぎた方のお話しは参考になりますー!
準備万端なせいか、臨戦態勢に疲れてしまったみたいです。
そうですね、産まれたら毎日戦争ですもんね^^;
かといって、ぼんやり座ってるのも疲れちゃうので、スクワット早速やってみます!!
コメント