![Chisato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アデノウイルス感染で熱が続き、子供も可哀想。解熱の見込みや再受診の必要性について相談。保育園や仕事復帰の状況も悩みの種。助言をお願いします。
アデノウイルスについて質問させてください。
土曜の夕方から39.0あり、日曜と月曜40度。
月曜日に病院に行き、コロナは陰性で
喉に白いのがたくさんついてるねって言われて
アデノウイルスでした。
火曜日は日中は37.3とかでしたが、夕方になると
39.0.までまた上がって、今日、水曜日の朝も38.8。
日中あまり下がることなく今夕方になっても38.6とかで
全然下がる気配がありません💧
ご飯は食べれたり食べれなかったり…
水分は普段からあまり取らないのですが、
母乳は飲んでいます。
でもおしっこが少なくて心配です😣
1人遊びもしないし、ゴロゴロダラダラしてて
ぐったりな感じがします。
アデノウイルスっていつ解熱するのでしょうか?😔
保育園からは解熱して元気になれば
登園大丈夫と言われてるんですが、
私も仕事復帰したばかりで、休みを言うのが
とても言いにくい状況です😰
子供も熱がずーっと高くて可哀想なのですが😢
再受診した方がいいのでしょうか?
すみませんが教えてください😫
- Chisato(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5日間くらい高熱でるって言われて
ほんとに5日間続きました!
坐薬結構使いましたね💦
38度台になってるので下がってきてるのかな〜と思います!
もう少しですね!
再受診はしませんでした!
Chisato
五日間ってことは土曜からなので
今日くらいまでですかね?😣
元気もないので、心配です😭
明日は下がってくれるといいのですが😓
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
今日はまだ厳しそうですね🥺
明日37度台くらいまでいけば順調そうですね!
可哀想ですよね、早く良くなりますように✨
Chisato
そうなるように祈っときます🥺🙏🏻
ありがとうございます☺️🌈