![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三の時期について悩んでいます。妊娠中で出産が9月末のため、春の桜の時期か、安定期の5月、11月のお宮参りと一緒にするか迷っています。皆さんはいつ頃にしますか。アドバイスをください。
七五三の事で迷っています…😭
早生まれの娘なので、満3歳になってからの
春頃に桜と共にお参り、撮影をお願いしたいなと
考えていました。
この度妊娠が分かり、出産は9月末です。
そこで、いつ七五三をするか悩んでいます😢
妊娠4ヶ月、4月の桜の時にするか
安定期入ってからの5月にするか
11月、下の子が産まれてからお宮参りと一緒にするか...。
4月から幼稚園なので、夏のプール遊びの事を考えると
髪もかなり長くなってるし先生方にご迷惑かな〜と💦
でも切りたくない....😭
皆さんならいつ頃にしますか?💦
アドバイスいただきたいです💦
よろしくお願いします🙇♀️
- さち(2歳4ヶ月, 6歳)
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
春に写真を撮って、11月に神社にお参りしようかなーと思ってます!
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
早生まれで満年齢でやりました!
数えでやると、下の子妊娠中7ヶ月とかだったので、、
やるなら一緒に写真を撮りたかったのと、祈祷、両家呼んで食事のつもりだったので単純に私が大変ってことで😂
あとは数えより確実に落ち着きとかの面で楽かな、と言うことで😊
結果、うちはそれで良かったです☺️
幼稚園は髪の毛の長さとかは指定とかですか?
うちは髪の毛長いですけど、プール用の帽子が被れればOKなので、髪を結んでプールもそのまま入ってましたよ😃
なのでプールに関しては指定じゃなければそんなに心配ないかと😀
コメント