
幼稚園の未就園児クラスに通わせたいが、娘が3歳の時に入れるか不安。プレ→年少→年中→年長か、満3歳→年少→年中→年長か知りたい。わかる方、教えてください。
Q.幼稚園について
①未就園児
②満3歳
③年少
④年中
⑤年長
狙ってる幼稚園に上記のクラスがあります。
娘は2023年5月に3歳になるのですが
3歳からか4年保育で通わせる場合は
未就園児クラス(プレ)には通わせられないんでしょうか。
幼稚園で未就園児クラスに通わせるのは
来年度と言われました。
幼稚園のこと全然わからなくて。
できればプレに通わせるたいし
満3歳で入れたいのですが
プレ→年少→年中→年長
満3歳→ 年少→年中→年長
⬆︎のどちらかってことであってますか?
説明が足りなくて申し訳ないです。
わかる方、もしくは同学年の方
教えてください。
- MADJACK(5歳2ヶ月)
コメント

あちゃん
プレと満3歳児は同じですよ😊
ちなみに、3歳になった次の月(6月)から入ることができます😊

退会ユーザー
満3歳クラスだと年少さんたちと同様に毎日通うことになりますよね?
そしたらプレに行かれないか、通う必要はないのでは?と思いました🤔
プレは園によって違う、お試しや慣れ、どの幼稚園にするかの見極めためみたいなものなので、
週一とか月2,3回くらいだったり、
親子一緒や分離、1時間くらいだったり半日だったりと、様々です
-
MADJACK
そうです。毎日通います。
今年度の3歳クラスで今日の時点で定員に達してないので入りやすいのかなと思いました。
そういうことなんですね!
ありがとうございます!- 3月9日

みかん
プレか満3歳クラスを選ぶ感じです!
たまーに、1歳児のプレがある幼稚園も👍
-
MADJACK
私が希望してる幼稚園には1歳プレないみたいです。
満3歳で入れる場合は
今年10月頃に願書もらい
その前に見学行く感じですよね。- 3月9日
-
みかん
来年度と言われたなら、1歳児プレあるのでは⁉️
来年度は来月1日からを指します。- 3月9日
-
みかん
満3歳の受付はまちまちです。
秋だったり、1月や2月だったり…- 3月9日
-
MADJACK
混乱してきました。
もう3月ですもんね。。
誕生日を言ったら
今参加できるのが1歳児向けのお話会と言われたので
(手遊びとか絵本読んだりなど)
たぶん先生もR5年のことを言ったと思っていました。。- 3月9日

みい
幼稚園にもよりますが、うちの子の幼稚園だとプレが1歳児、2歳児とあって、プレと満3歳(2歳児クラス)は別なので
●プレ→2歳児(4年保育)入園→年少進級…
●プレ2年→年少入園…
プレ無しで2歳児入園→年少進級…
●1歳児(5年保育)入園→2歳児→年少進級…
または、プレの途中(年度途中)から1歳児、2歳児クラスに入園のパターンもあります😃
満3歳の誕生日を迎えると無償化の対象になるので、それを機にプレから本入園して2歳児クラスに変わる方もいます😊
-
MADJACK
5年保育なんてのもあるんですね!丁寧にありがとうございます!- 3月9日
MADJACK
やっぱりそうなんですね。
やっとわかった気がしました!