※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐜
妊娠・出産

34週3日で子宮頸管が2.3センチで短いと言われたんですが、、危険度的にはどんな感じでしょうか?

34週3日で子宮頸管が2.3センチで短い
と言われたんですが、、
危険度的にはどんな感じでしょうか?

コメント

am.11

34w4dで2.3センチでした。
張り止めと、無理しないようにと言われただけでした😅
何もなければ健診も2週間後でいいと。
ただ、二人目の妊娠時は32週2.5センチで即入院でした。

  • 🐜

    🐜

    ほぼ同じですね!😂
    私も張り止めと自宅安静を言われました!
    私がコロナで隔離中なので万が一を考えて質問させてもらいました。
    息子の時は子宮頸管が短いとか言われたことがなかったので😅💦

    • 3月9日
𝑚𝑖𝑖

私は31週で2.1センチ即入院で24時間点滴、翌日3.4センチまで伸びてたので1泊で帰らせてもらえましたが、安静指示出てました。
先生から具体的に説明は無かったですか??
やばいほど短いってわけではないと思いますが、まだ34週ですし安静のほうが良いですね😣✨

  • 🐜

    🐜

    張り止めと自宅安静を言われました!
    私がコロナで隔離中なので万が一を考えて質問させてもらいました!💦
    何かあれば高速で1時間ほどする病院へ行かなくてはならないので、、

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

先月出産しましたが33週、2.5センチで35週になるまで入院を勧められました!
が、上の子いたので張止めと自宅安静にしてもらいました😊
結果38週で産まれました。
無責任なことは言えないですが、もう34週ですし、めちゃくちゃ危機的!って程ではないと思います😖

  • 🐜

    🐜

    そーなんですね!入院すすめられる程の短さなんですね👀
    上の方達のコメントでもいいましたが、今私がコロナで隔離中で何かあったらすぐ病院へ行くことができません😭💦
    なので万が一を考えて質問させてもらいました。
    とりあえず、張り止めを飲んで安静にしておきます!!😅🙏

    • 3月9日
deleted user

2人目の時32w25ミリ、34w19ミリで何もなしでした😅
ただ、1人目切迫だったのもあり妊娠初期からできるだけ安静に過ごしてました!

らららら

現在切迫で自宅安静です!
私の場合、開いたり閉じたりが頻繁で、今日の検診では1.0〜1.8でした😅

最短0.6の時もありましたが、張りがあまりないので、服薬とかも無しです✨

自宅安静ですが、特別何をしたらダメ!というのは無いです😊

ママリ

同じ時期、同じ長さです。
張りが酷いのもNSTで確認してもらい、張り止めが倍になり、自宅安静まで言われずにゃーこさんと同じく無理しないように、と何かあったらきて、だけでした🤰
マクドナルド手術してます😊糸もしっかり止まっているのと子宮口が柔らかくなくしっかり閉まっていると言われました!
昨日今日は張りが落ち着き、最低限の買い物も済ませちゃいました💦
その他は自宅でボケーっとしてます😂