旦那が鬱病で仕事を辞め、家出のようになりました。退職の連絡を代わりに入れ、子供を控えた臨月妊婦が不安です。関係修復と転職に不安があります。どうすればいいでしょうか?
旦那が鬱病の様になり、仕事を辞めました。
病院へはいくら進めても行きません。
先日、突然家出のように音信不通になり、私はそれまでいくら仕事が激務でも、しんどくても子供も産まれるのだから仕事へ行けと言って来ましたが(今月出産予定の臨月妊婦です)、音信不通の間に自殺でもされたらと思ってとても後悔しました。
何とか家には帰って来ましたが、もう仕事へ行くのは無理だと。
でも、責任のある立場だった為、退職の連絡するのも会社の人間と話すのも携帯電話を見るのも全てが嫌だと。このままもう何も考えたくないと言います。
これ以上刺激するのも怖くて、でも会社も無断欠勤では困るだろうし、最悪の場合には警察沙汰や懲戒解雇になったら…と思い、旦那の代理で私が電話をし、会社の上司の方へ連絡を入れて状況を話し謝罪し退職させて頂くことになりました。
旦那は今にも死にそうな顔をしてると思ったら、テレビを見て笑っていたり、様子が変です。
これから初産で出産を控えており不安な中、情け無いです。
これまでも辞め癖はありましたが、こんなに非常識な辞め方は無かったし、旦那を理解出来ません。
子供が産まれるし関係が修復出来たらいいなと思うのですが、転職も出来るか分からない(同じ業界は意外に世界が狭く、こんな非常識な辞め方したら広まってしまうかもです)
絶望的な気持ちでいます。
私はどうするのが正解だったのでしょうか?
- あかね(2歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も
似たような状況です。
2人目妊娠中に
無断欠勤繰り返し
クビになったり。
出産控えてたので
離婚はしませんでしたが
今の職場は私も勤務しており
理解があり面談などありますが
上司からは
「あなたが支えてあげないと
旦那さんは本当にダメになる」
と言われて我慢してますが
もう限界です。
心療内科の予約しました。
年子ママ
私の旦那も現状精神不安定で仕事に行きたくない、死にたい、生きる意味が分からない。と言ってます…。
これ以上不安定になるならば精神科を予約して行こうかと思ってます。
ただ、ふたりめ出産間近でそんなことを言われていて不安でたまりません。
主さんのようにどうしたらいいのか。
仕事やめていいよ。と言える状況ではないからこそ悩んでます。
精神科行こうなんて言ったらもっと追い詰めてしまうのではないかと、、
だからといってシングルでやっていける自信もないため刺激を与えないよう話を聞いて気を紛らわしたりしてはいますが効果があるかどうかはわかりません…。
出産への不安がある中で旦那さんをサポートすること中々大変だとは思いますが、二人の時間を作ってお話をするのもいいかもしれないです。
-
あかね
同じ週数で状況も似ていてすごく辛さが伝わります。
私も毎日不安で眠れません。
何度も流産をして、やっと出産まで辿り着けそうな時にこんなストレスをためてしまい、赤ちゃんに申し訳無くてたまりません。
心の病って私自身はなった事が無いし、本人がどれくらい辛いのか分からないから本当に接し方も分からず困りますね。
でも今回最初に辞める事を反対して旦那が音信不通になった時、大切なのはお金や今の職場に縋り付く事では無くて旦那の命なんだと思いました。
大袈裟ですが健康な身体があればまた違う場所で働けるようにもなる日が来ると。
実母へ相談したら、旦那を避難したり離婚しろと言われるのではなく、こんな時だからこそ出来るだけ旦那へも明るく接する様に言われました。
確かにお腹も大きいし自分も精神的にしんどいですが、出来る所までそれを実践してみます。- 3月9日
怪獣ママ
鬱や適応障害などの診断があれば失業保険が待機期間なくもらえるので、それのために病院行くのを提案してもいいかもです!早くもらえる可能性あるよーみたいな感じで…
-
あかね
そうなんですね、有難う御座います。
でもきっと何を言っても行かないだろうし、今はただ状況を見守ります。
貴重なご意見有難うございました。- 3月9日
ママリ
適応障害経験者です。
まず、理解はできなくてもいいですが、味方でいてあげてください。
そしてこれ以上仕事に行けと言わないであげてください。
鬱などの精神疾患はまだまだその人の弱さ、みたいに見られてしまいがちですが、
脳の中の神経伝達物質やホルモンの異常です。
つまり、人間である以上、誰にでも起こり得ることなんです。
そしてテレビを見て笑ったり〜というのは、とてもいいことです。
本当に末期になると一切笑えなくなります。布団から起き上がれなくなります。
鬱は良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、少しずつ改善していくので、
もしかしたら質問者さんのおかげでとりあえず仕事から離れることができて、少し回復に向かってるのかもしれません。
そんな体調の良さそうな時を見計らって、心療内科への受診を改めてすすめてみたいですね。
質問者さんもこれから出産されて、旦那さんも頼れないとなると、本当にお辛くなると思うので、家族のためにとお願いしてみてもいいと思います。
私も第一子出産前から産後1年ほど、旦那が鬱でしたので、配偶者側の気持ちもわかります。
私自身経験していても理解はできないことありました。
でも責めること、味方をやめることは決してしないであげてください。
-
ママリ
「情けない」
と心の中で思うのはいいですが、絶対に旦那さんには伝わらないようにしてください。- 3月9日
-
あかね
主人は今年で42歳で、結婚して5年で今回を含めて仕事を辞めるのは3回目です。
(結婚前は親の事業を手伝ったりとふらふらしてました)
大体辞める理由は合わない人間や会社のルールに耐えられないという様な事です。
ここにいても成長しないとか、この会社のルールが間違っているとか、
辞める前になると毎日愚痴を言うようになります。
そのうち、パチスロやプロ麻雀士になった方がいいとか、自分で事業を起こした方が稼げるとか言い出して辞める事に許しを求めて来ます。
そして辞めたら毎日ゲームやパチスロへ通います。
確かに今回はこれまでよりは精神的に病んでるなとは思いましたが、これまでの姿を見ていると本当に精神疾患に苦しんでおられる方々とは違う風に見えてしまいます。
どちらかというと、発達障害があるのだと思います。
どちらにしても心療内科も精神科も絶対に行かないというポリシーや考えが夫自身にあり、私は真実を知る事が出来ないのですが。。
とはいえ、その相手を選び結婚したのは私自身ですので、これからも味方でいる事・限界までは支えて行くつもりです。
すごく貴重な回答を有難うございます。- 3月10日
あかね
状況が似ていてすごく辛さが分かります。
心療内科へ行ってくれるならまだうちよりマシですよ。
それにうちの旦那はもう41歳です💧
本当に支えて欲しいのは私達ですよね。子供の事を考えると離婚も怖い。今が人生の底辺であって、後は上がって行くだけと思いたいです。
お互いに、少しでも状況が良くなります様に。