※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち🔰
子育て・グッズ

生後37日の息子、母乳が少なくて完ミ。ミルク増やしても足りず、飲み過ぎて困っている。母子外来にも行きにくく、母乳が出たらいいなと思っている。授乳時間が苦痛。

生後37日の息子、母乳はいまだに搾乳機を使っても10ml程度しか出ません😭そのためほぼ完ミです😭
ミルクは一ヶ月検診の時に一日に20gずつしか増えておらず、120だったのを140に増やしてもいいよとのことで飲ましています。でも最近140では足りないようで飲んだ直後に泣き出すようになりました。試しにおやつでー!って気持ちで40足すとペロリと飲み、少しの間は満たされましたがまたすぐに欲しがりました😭ちょっと飲み過ぎですよね😭3/1に一ヶ月検診にも行ったので、こんなすぐに母子外来にも行きにくく😭こういう時母乳が出たらなあと何度も思い、授乳時間が苦痛です、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳量増やしたいというお気持ちがあるなら母乳外来に行かれてみてはどうでしょうか?😊✨

  • ぴーち🔰

    ぴーち🔰

    行って相談できたらスッキリしますよねきっと😂こんなすぐに行っても大丈夫なんでしょうか

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1カ月検診で母乳相談などされたのでしょうか?💦
    病院ではなく助産院などでもやってたり、桶谷式などもあるのでそういったとこも検討してみてはどうでしょうか?✨

    • 3月9日
  • ぴーち🔰

    ぴーち🔰

    相談しました😂陥没ということもあり、まあ、頑張って吸わせてみて〜でした😂
    ちょっと近くにあるか検索してみようと思います😭

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり母乳育児に力入れない産院なんですかね?💦
    私も産院とは別の助産院で診てもらってましたよ😊
    ミルクだけだと足りないー!って泣かれたとき不安ですよね😣白湯で誤魔化してた時もありました笑

    • 3月9日
  • ぴーち🔰

    ぴーち🔰

    チカラ入れてたのですが、あまりにも私の母乳が軌道に乗らず、、、😭
    パニックになりますよねこっちも😭

    • 3月9日
ミルクティ👩‍🍼

満腹中枢が未発達なので与えれば与えるだけ飲みます😱
満腹になる事はありません💦
苦しくて飲まなくなる事はありますが…😅
満腹中枢が出来上がる3ヶ月までは規定量を守ったほうが良いそうです😥
胃が大きくなって満腹中枢が出来上がった時に、もっと欲しがるようになる可能性もあるそうです😭
飲み過ぎで苦しくて泣く事もあります😢

  • ぴーち🔰

    ぴーち🔰

    そうなのですねそれは知らなかったです😂教えていただきありがとうございます😭散歩に行ったり抱っこしたりなんとか頑張ります😭

    • 3月9日
ママリ

1日違いです☺️
吐き戻ししないですか?
泣かれたらとにかく直母してたら母乳増えていくと思いますよ。
お腹減ったんじゃなくて口寂しいだけじゃないですかね?