※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぁー
妊娠・出産

妊娠中の筋トレについて相談です。減量成功後、妊娠で体重増加。トレーナーには未告知。体を動かしたいと思っています。

妊娠中に筋トレってやってらっしゃった方いらっしゃいますか?またどの程度までやられてましたか?

去年の4月からパーソナルジムへ通い始め、食事制限と週2回のジム通いで減量しました。1月下旬からはコロナの第6波もありジムをお休みしていましたが、妊娠が発覚し、食べづわりが始まり、1年間の食事制限は何処へやらって感じにお菓子が食べたくなり食べてしまったり、今まで食べていたサラダチキンや生野菜を受け付けなくなってしまったりで、2キロほど増えてしまいました😿

まだトレーナーさんには妊娠したことを連絡していませんが、体が鈍っているので、そろそろ体を動かしたいなぁと思い始めてきました。

コメント

まいちゃん☆

妊娠が分かりお休みしていたバランスボール教室を明日から再開し、
筋トレやストレッチを再開する予定です😄👍

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    バランスボール教室楽しそうですね😊
    やはり安定期以降がいいですよね😂

    • 3月8日
なつみ

妊娠前から週2〜3回ジムに通っていましたが、妊娠発覚後も普通に通っています。(現在6w)

というのも12wまでの流産は母体が何をしようと関係ないこと(染色体の問題)、またアメリカの産婦人科協会では妊娠初期・中期・後期にわたって運動をしたほうがいいと言っていること、などを参考にして旦那さんと話し合った結果今まで通り運動しようということになりました🙂

もちろん身体が健康であればの話なのですが。(切迫早産や出血、腹部の痛みなどがある場合は×です)

体重が増えるの怖いですよね。
自分に合った方法で妊娠中も筋トレできるといいですね💪

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    妊娠発覚後も通常通りジム通われてるんですね😆

    重り?負荷?付けてやられてますか?
    今のところ特に出血とか不調はないので、医師とかトレーナーさんに相談してみようかなと思ってきました😆

    • 3月9日
  • なつみ

    なつみ

    自重トレーニングもマシンもやっています!12週ごろまではこのままで、お腹が大きくなってきたら様子みつつ変えていこうかと思ってます!🙂

    • 3月9日