
義母との関係でイライラしています。義母は優しいけど、言葉が気になる。母も心配してくれるけど、ポジティブな言葉が欲しい。一人で不安な夜が続いています。
産後3週目なのですが最近義母にイライラしてしまいます。すごい優しくて気さくな方なのですが、実家に子どもを見にくるたびに「あんま大きくなってないね」とか「寝てくれるから楽な方だよ!」とか。
他の人に比べて寝てくれる子なので絶対楽だと思うけどそれでもなんであなたが言うの?って思ってしまいます。しかも健診とかでもちゃんと増えてるねって言われてるのにそうやって大きくなってないとか言われるとこっちだって不安になるし、こっちのメンタル考えてって思います。顔に出さないので、気づいてないと思いますけど。遠慮がなくなんでもはっきり言う方なので悪気はないんですよね。
実母に関しては、午前中とかうんち変えて泣いて抱っこして寝たから置いたらまた泣いてうんちしての繰り返しなんでふけど、その様子を見てるとすぐに「自分の家戻ってそんなだったらどうする?」とか不安になることをたくさん言ってきます。
心配してくれてるのはわかるけど、できればポジティブな言葉を言って欲しいな〜と。そしてすぐに私の顔を見てくる。それもいちいちいらっとします。
ただいろいろとやってくれるし、助けてくれるのはありがたいです。
こんな気持ちになるのがすごく嫌です。人にイライラしてそんな自分もイライラして、、、毎晩急に泣きたくなる夜ばかり。こんなんで一人でやっていけるかな〜
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産後って本当にちょっとしたことで傷付くし腹も立つし不安定なんですよね🥲
わたしは案外帰って一人でのんきにやる方が気持ちは楽でしたよ✨

ららら
実母のそういう、わざわざ不安になるような事言ってくるの何なんでしょうね😟うちの実母もそうです。
今ちょうど私も下の子出産して里帰り中です。上の子も居るので,色々と面倒をみてもらって感謝しているのですが、時々そういう暗い話をふっかけてきます笑
自分自身、産後のストレスや疲れが溜まっていて、ガルガル期なのか、聞き流したいけどいちいち過剰に反応してしまって、イライラします😂
一人でやっていけるか…不安ですよね。うちも平日昼間はワンオペです。
旦那さんにも頼って程々に頑張りましょう😌
-
はじめてのママリ🔰
きっとらららさんを思っていってるのかもしれないですけど、こっちとしてはもういいから!って思っちゃいますね😂
お互い肩の力を抜いて頑張りましょう👶🏻❤️
甘える時は甘えましょう!!!
ありがとうございます😊- 3月9日

☪️
こんばんは
分かりますー😭
私も1人目の時の産後、実家に里帰りしていたのですが、実母に当たりまくっていて、何を言われても、何かされても、何もされなくてもとにかくイライラしていました💦
どうして私の気持ちを分かってくれないの❓と泣きながら怒り狂ってました。😱
子供は可愛いくて仕方が無かったのですが、子供が泣いていると可哀想で私も一緒に泣いていました😭
それを見た実母に『何であなたまで泣いてるの?』と言われ何でだろう?でも鳴き声を聞いていると可哀想で仕方がなかったのを覚えています。
産後うつ❓だったみたいです
あの時の事を振り返ると良かれと思って言ってくれている言葉でさえ素直に受け止められず、理不尽にイライラしていました。
2人目の産後は、開き直ってました🤣
こんな私でも2人のママを何とかやれています。
大丈夫デス👌
はじめてのママリ🔰さんは、義母さまと実母様の良さもありがたさもきちんと分かっていて素晴らしいです✨✨
見習いたいです❣️
充分ママとして頑張れてます❣️やれてます❣️
子育て楽しみたいですね♪♪
でも、今は無理せずしっかり体休めて下さいね^o^
-
はじめてのママリ🔰
自分だけじゃないんだな〜って思うとすこし楽になって一緒に頑張れそう!って思えました☺️
やっぱり発言が気になりますよね、、、もういらいらが止まらないんですけど、これも受け入れて開き直ってみます🎈
ありがとうございます😭我が子に癒されながら頑張ります!!!- 3月9日
はじめてのママリ🔰
すごい気持ちがモヤモヤしますね😭気にかけてくれるのは嬉しいのに、もう!って思うことが多くて辛いです、、、
なるほど!!私もすこしゆっくりできると考えて今もこれからも頑張ってみます😊ありがとうございます!!!
はじめてのママリ🔰
おっぱいじゃない?おむつじゃない?泣いてるよ〜とか気にかけて言ってくれても、こっちも探り探りだから分かんないんですよね🥲
泣いてるのは聞こえてるんだよなーとか思ったり。笑
一人だと泣いてても、ちょっと待ってね〜っで済んじゃいます!もちろんほったらかしてるわけではないです🥺笑
わたしも一人目の産後かなりメンタルやられて泣いてばかりでした!無理せず頑張って下さい🤲✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ〜😂もういろいろ思ってしまいます、、、
ありがとうございます☺️無理せずちょっと気楽に行きます!!