※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お豆まま
ココロ・悩み

息子達の登園自粛が続き、精神的に限界を感じています。上の子は発達障害の療育中で、下の子は2歳でイヤイヤ期。生活発表会の動画で上の子が姿を見せず、精神的に辛い状況です。

もう精神的に限界…。
2月から息子達を全然園に行かせてもらえず、
精神崩壊しそうです😵‍💫

2月上旬: 私の職場でクラスターが起き、私は陰性だったが
     2週間ちょっとの登園自粛。
2月下旬: 私が溶連菌にかかり発熱。息子達は陰性だけど、
     このご時世だからと1週間の登園自粛。
昨日から: 兄(年中)が喉風邪になり、兄弟だからと弟も
     登園自粛。溶連菌検査と抗原検査陰性。

上の子は発達グレーゾーンで療育と病院に行っており、
積極型アスペルガー症候群+ADHDの疑いがあるとの
診断が出ています🥲
下の子は2歳になったばかりで自我が芽生えてきていて、
イヤイヤ期真っ最中😭
毎日朝から叫び声やら泣き叫ぶ声が響きわたっていて、
イライラしまくりです🤬🤬

そんな精神状態の今日、というかさっき。
上の子の生活発表会の動画がメールで届きました📲
少ない出席日数の中、トライアングルを一生懸命
練習していると話していたのでワクワクな気持ちで
動画を観ると…

床に這いつくばって逃げようとする姿が一瞬映っただけ。
あとは全く画面に映っていませんでした…。
他にも発達グレーのお友達はいるのですが、その子達ですら
しっかり演奏していたり、演奏はせずただ立ってるって
いう風だったのに、うちの子だけはその場にすらいない😥
一気に精神崩壊して息子達の前で本気泣きしてしまいました。
何とか切り替えましたが、もう何もかも嫌になって
しまっています。
ただの愚痴を書かせていただきました。

コメント

ままり

仕方がないですよね😭
うちは上が自閉のグレーです。園児に感染者が出たのに休園にはならず、2週間ほどお休みさせて家で見てました。
残酷かもしれませんが、普通を望むと絶望してしまいます。私も同じように思い泣いたことが何度もあります、、。
そして旦那も発達障害(ADHDは確定、多分アスペもある)だと上の子の約半年後に分かりました。旦那にも普通を望むのをやめました。
他の人(子)と同じようにできる、当たり前だと思えば思うほど自分の首を絞めていくんですよね。
私は何度もカサンドラ症候群になっていたことにその時初めて気がつきました。もしかすると、ママも今カサンドラ症候群になっているかもしれません。
毎日一緒、気も使うし精神的にも削られていきますよね。昨日から風邪、、早く回復して、1日でも早く園に預けられるように私もささやかながらお祈りします。

ちなみにうちはYouTubeとSwitchで凌ぎました。喧嘩もしますがYouTube見てる時なんかは本当に静かなので😂
ぼちぼちいきましょう😌休み期間朝マック、夜マック、お弁当などテイクアウトを結構しちゃいました😉笑

  • お豆まま

    お豆まま

    たぶんカサンドラ症候群になってるかもしれないです😭
    も~ほんと息子達のやる事なす事に腹が立って腹が立って、一日中ヒステリックに叫んでますからね💦
    この子はこういう子なんだって頭では理解してるけど、周りとの差を見せつけられると精神削られますよね😵
    うちもYouTubeにはお世話になってますが、兄と弟の趣味が真逆なので、ファイヤースティックの取り合いに発展して喧嘩しまくります😥
    それもストレスです😩😩
    今日のお昼はマックにしました(笑)
    お金かけてでも発散しないとやってけないですよね💦

    • 3月8日
きゅーちゃん

発表会で出来てないのって本当にメンタル削られますよね
上の子が年少前から運動会とか全ての行事が毎年全滅で大泣きしたのを思い出しました😭
日中わけのわからないことばかりする子供と家にいるのも気が休まらなくて頭おかしくなりますよね、、
自粛自粛で疲れますね
親も子供ものびのびできる場所がほしいです

  • お豆まま

    お豆まま

    画面に映ってくれてればまだ良かったんですが、映ってすらいないのはかなりメンタルやられますね😥
    先生も何故側にいてくれなかったのか…どうして連れ戻してくれなかったのか…と、対応にもモヤモヤしました😫
    何かにつけて自粛自粛で、仕事も全然行けてなくて…ストレス発散する場がないのがほんと嫌になります💦
    明日兄ちゃんの調子が良かったら登園させてもいいかと園長先生に聞いたら、嫌そうな顔をされました😮‍💨
    けど、限界なんで登園させます(笑)

    • 3月8日