※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

子どもが熱でお休み中。明日も休む必要あり。電話連絡は勤務時間中にすべきか。休日はLINEで連絡していたが、電話が望ましいか。

子どもが発熱し、本日お休みをもらっています。
まだ熱が下がらないので、明日もお休みをいただかなければなりません。

このような場合、職場への連絡は業務時間中に職場へ直接電話をかけるべきでしょうか。

今までは休日や夜に発熱することが多く、LINEで連絡していたのですが、勤務時間中だと電話連絡の方が望ましいですよね💦

コメント

ママ

私なら直接電話で話します。
勤務しているなら忙しい時間帯とかわかるでしょうし、そこを避けてかけます。
やはり文字で伝えるのと、話して伝えるのでは受け取り側は全然違うと思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    やはりそうですよね、
    電話の方が伝わりやすいですし、連絡繋がる業務中にLINEで連絡するのも失礼な場合がありますよね💦

    直接電話で伝えたいと思います。
    こんな質問に答えてくださり、ありがとうございます!

    • 3月8日