![イチゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に失神した経験があり、赤ちゃんの安全を心配しています。明日、かかりつけの婦人科に相談します。同じ経験の方、赤ちゃんに影響はありましたか?
妊娠10w6dになります。小さい頃から迷走神経反射性失神があります。頻度は少なくなってきていますが、今は2-3カ月に一度です。
昨日のお昼を食べた後、お腹が痛くなり、下して失神しそうなりました。血圧あげなきゃと思い、手足を動かして、どうにか倒れずにすみましたが、強い腹痛がきていたのと、吐き気と全身発汗、息苦しさがあったので、お腹の赤ちゃんが大丈夫か心配です。出血や打ち身はありません。かかりつけの婦人科には明日行きます。
似たような体験をした方、赤ちゃんに影響はありましたか。
- イチゴ(7歳)
コメント
![t*kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t*kmama
私も妊娠初期に同じ経験ありますよー!
お腹を下し、トイレに引きこもり
めまいがして座ってられないくらいの
クラクラ感、吐き気、冷や汗。
でも赤ちゃん全然元気でしたよ(*⁰▿⁰*)♡
![ゆうみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうみ
私も18週くらいで、同じように迷走神経反射起こしました!冷や汗、吐き気、手のしびれ、腹痛でした。
1週間で2回起きたので、産科に緊急でかかり、様子見で入院になりましたが、10日程で退院し、特に赤ちゃんには何の影響もなく経過しました!
-
イチゴ
ご返信、ありがとうございます^_^
1週間の内に2回は大変でしたね。失神する前の症状がツラくて、もうなりたくないですよね 汗
赤ちゃんに何もないといいなと願っています☺️- 11月6日
![幸🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸🍀
私はもともと持ってるわけではないですが、妊婦はなりやすいらしいです。私は満員の通勤電車でなりました。倒れる寸前で次の駅に着いて、たまたま目の前の席が空いて座れたので、なんとか持ち直しました(>_<)産婦人科で先生に聞くと、赤ちゃんに血液、酸素が行くので、母体の頭に回りにくくなるとのことでした。赤ちゃんは大丈夫のようです。ただ、倒れて、頭、お腹を打つとよくないので、すぐにその場にしゃがむようにとの注意を受けました。家であれば直ぐに横になって休むようにと。お大事にされてください♪
-
イチゴ
ご返信、ありがとうございます^_^
私の場合、失神した時に呼吸をしていないらしくて、それもあり、母体が呼吸をしないときは、赤ちゃんにも酸素が十分にいかないのかなと思い心配になりました。
倒れそうになる時はほとんどトイレで起こるので、床に横になるわけにもいかず、かといって、失神の前兆の症状から落ち着くまでどんなに早くても30分はかかりますので、ゆっくり横になれる状態ではないんです😔
赤ちゃんに影響がいかないことを願うのみです。- 11月6日
イチゴ
ご返信、ありがとうございました。
強い腹痛があって心配していましたが、赤ちゃんが元気だったと聞いて、少し安心しました^_^
お腹がずっと張っているので、明日、先生に聞いてみようかと思います。