![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後15日、低体重で1週間遅れて退院しました。退院後の体重測定で、退院…
生後15日、低体重で1週間遅れて退院しました。
退院後の体重測定で、退院時から100g程減っておりまた3日後に来るよう言われました。
看護師さんからは、
直母はやめる
母乳をあげるなら搾乳で
できるだけミルクの割合を増やして
ミルクでも2時間ぐらい開いていたらあげてもいい
最低でも1回80mlは飲んでほしい
と言われました。
最低でも3時間ではあげないといけないのに、よく寝る子で どんだけ頑張って起こしても 一瞬起きて哺乳瓶吸ったらまた寝てしまいます。
どうしたらいいんでしょう。
3時間開いても飲んで50mlです。
1日の総量は飲んだ日で400ml。
どうやったらいっぱい飲んでくれますか?
次も減ってたらまた入院と言われました。
完母でいきたいなと思ってたのに、搾乳ばっかりだと難しくなりますよね、、
もう色々しんどいです。
- ママリ(2歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント