※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かじゅまる
妊活

2人目妊活中。多嚢胞性卵巣症候群で治療中。タイミング取れずストレス。受診で精子状態良好。諦めず頑張りたい。心の落ち着きを取り戻したい。

2人目妊活中です。1人目は苦労なくすぐに自然妊娠したので2人目も自然にできるだろうと過信していたら、なかなか妊娠に至らず、受診したところ多嚢胞性卵巣症候群でした。今は病院に通いクロミッドを飲みながらタイミングを取っています。いつも内診ですごく状態が良いと言われるものの、リセットを繰り返し今月でリセット7回目です。そんなとき妊活中のケンカあるあるかもですが、タイミング取るべき日に主人とケンカになりタイミングがとれませんでした。理由は同僚に飲みに誘われた系です。事前にタイミングの日は知らせてました。お酒入るとタイミング出来ないのも分かってるくせに。なんで私ばっかり負担を感じないといけないのかと吠えまくりました。結果、こんな夫婦の元に子供は来ない、こんな精神状態になるなら2人目は要らないと言われました。現状としては今月はタイミング取ったとは一回のみです。今日は受診日でしたのでまだ諦めたくなく受診しました。一回のみのタイミングではありましたがとても精子の状態が良く、注射を打って今日か明日またタイミングを取ってと言われました。私も狂ったように妊活に集中しないように心がけてますが(といっても検索魔になりますが)諦めたくはないです。他嚢胞で原因が分かってるこそ、通院しないのはもったいなく思い諦めたくはないです。ケンカにおいて素直にごめんと言えない私も悪いですが、いまこの状態はため息ばかりでます。心の落とし所が分からず、愚痴っちゃいました。

コメント

me

あるあるですよね💦お酒控えめにはしてもらえない感じでしょうか??

こんなふうに言われたんだよねー、やっぱり2人目欲しいしって話せないですか??

  • かじゅまる

    かじゅまる

    お返事ありがとうございます!
    飲み会の場に行ったらいっぱい飲むに決まってるだろっていうテンションでいるかんじです。私としては大事な日だったから断ってほしかったんですけどね😢
    冷静に私の気持ちを伝えないとですよね、、、

    • 3月7日
  • me

    me

    そうですね💦付き合いも大事とわたしもつきあってるころから言われてるので、
    飲み会と重なったら、
    はやく帰ってきてしようね❤️と甘えた声で言ってました😃笑。

    そしたら結構飲むの控えてくれてたんですよねぇ🤔

    冷静が大事です❤️

    • 3月7日
  • かじゅまる

    かじゅまる

    お互いに言い分はありますもんね🥺
    甘えた声いいですね😆!
    ほんと言い方大事ですよね🥺

    • 3月7日