
子供の花粉症のアレルギー検査を小児科で断られた理由は何でしょうか?
子供が花粉症っぽいのでアレルギー検査をしたかったのですが、耳鼻科に小児科でやるのをオススメしますとやんわり断られたんですが、何故やってもらえなかったのでしょうか?🤔
- ®️(4歳0ヶ月, 6歳)

ジャンジャン🐻
こどもの採血に慣れてないとかですかね?🤔

あちゃん
そんな事あるんですね💦
うちは上2人が花粉症で、耳鼻科で指先にチクっと針を刺して出血した血液を検査キットに採ってました🤔
結果も数分で出て、その場で花粉症の薬の処方もしてもらえました。
小児科行ってまた耳鼻科行ってって…二度手間ですね😓💦

はじめてのママリ🔰
子供の採血が大変だからですかね?
うちの耳鼻科は普通の注射器での採血でまだ小さいから今はしないでおくとお子さんと同じ頃言われて受けてないのですが
最近小児科に花粉症ぽくて行ったらいつしてもいいよーしたかったら言ってと言われました。
どちらも共通してたのは、しなくてもしても症状でてる限り薬飲まないといけないかったり対策しないとなのは同じだからって事でした。

mihana
普通の採血の血液検査だと小児科でも積極的にはしてくれない印象です。
指先でパチッとするタイプの検査キットがある耳鼻科だったので息子はしてもらえました!お子さまから検査できます〜ってHPに書いてました。
かかりつけの皮膚科は小児の採血はしてくれません🤔
コメント