
保育園に通う子供2人がいて、2月25日に退職し、求職届けを提出予定。失業保険を受給したいが、ハローワークで求職手続きが必要か。また、保育園に求職中である旨を説明すべきか。
現在子供二人が保育園に通っております。
諸事情で2月25日に退職をし、明日役所で求職届けを提出する予定です。
また同じ会社に出戻る予定なのですが、それまでの間失業保険を出来れば受け取れたらなと思うのですが、役所で手続きする前にハローワークで求職手続きをしないとなのでしょうか?
それと、求職中になる旨を保育園に説明すべきですよね?
- り(妊娠20週目, 4歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリン
私も仕事辞めて、求職中保育園に行ってました。
まず、役所でやることは保育園に通っている理由が就業から、求職に変更することです。これはハローワークは関係ないので、辞めたらすぐに手続きに行って下さい。
失業保険は上記とは関係ないので離職票もらったらハローワークに手続きに行ってください。場所によるかもですが、うちのところもマザーズハローワークありましたが、失業保険の手続きはそこではやってなかったのでハローワークに行きました。長丁場になる可能性があるのでできれば子供は連れて行かないほうがよいです。
求職中のむねは保育園に言ったほうがいいです。ただ、今のご時世、それならあまり預けてくれるな、という方向に向かうかもしれないです。

ばたこ
失業保険って前の職場に戻る時って貰えないのでは?
-
り
そうなのですか?!
知りませんでした🙇🏿♀️- 3月7日
-
ばたこ
友達が何回も『前の職場には戻らないですよね?』って確認されたんだよね!って言ってたんですよ💦
- 3月7日
-
り
なるほど、、😱
近くで探すことも視野に入れているので戻る事も迷っているのですが、保険を受け取っていてもし元の会社に戻る事になったら「不正!」となってしまうんでしょうか😱
とりあえず再び戻れる確証もなければ戻る事も確定では無いのでとりあえず行ってみます😮💨
教えてくださり、ありがとうございます!- 3月7日
-
ばたこ
詳しく分からなくてすみません💦
でも友人は失業保険もらって前の所に戻るのはダメと言われたそうなので…
後で返金しろって言われても困りますしね💦- 3月7日
-
り
いえいえ全然大丈夫です🙇🏿♀️
調べてみるとなんだか返還しなきゃいけないような感じですね、、もう少し考えてから行動します😓- 3月7日
り
回答ありがとうございます🙇🏿♀️
詳しく教えていただきありがとうございます!
助かります😭
給付はしているけども、手続きはやっていないのですね、、
その辺イマイチわからないので電話で聞いてみます📞
確かに今の状況で預けるのは気が引けるので保育園と相談します。。😓
親切に教えていただき本当にありがとうございます!