![マママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が発熱続き、再度受診するか悩んでいます。解熱剤あり、夜間救急かかりつけの小児科に相談予定。心配でグッタリ。
子供が先週水曜日から発熱し、上がったり下がったりが続いています。
木曜日に小児科を受診し、コロナは陰性でした。
熱が土曜日まで続くなら再度受診してくださいと言われていたのですが
土曜日の午前中は平熱近くまで下がっていたので受診しませんでした。が、土曜日午後から40度近くまで発熱し
今日も午前中は調子が良かったのですが、夕方からまた39度出しています。
解熱剤はまだあります。
発熱するたびグッタリしてしまい、心配で見てられません😭
夕飯はバナナとヨーグルトを2個食べられました。水分も取れています。
この状態なら解熱剤を入れて今夜も様子見で大丈夫でしょうか。
大丈夫なら明日朝イチでかかりつけの小児科に相談してみるつもりですが、その前に夜間救急に連れて行くべきか…。
みなさんならどうされますか?
これまで長くても4日くらいで解熱することばかりだったので、とにかく心配です。
- マママリ(1歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
解熱剤入れて寝かせて、明日の朝にかかりつけ医に診てもらうでいいかと思います😊
マママリ
ありがとうございます😭
そうします!