妊娠・出産 岸和田在住の喘息持ち妊婦さん、出産された方へ。喘息持ちの方はどこで出産されましたか?個人病院で出産できないと聞いたので、情報をお願いします。 泉州地域で喘息持ちの妊婦さん・出産された方! 持病がある妊婦さんは個人病院で出産はできないと聞いたのですが、喘息持ちの方どこで出産されましたか?? 岸和田に住んでいて、車は私も旦那も両家も所持しています! 最終更新:2022年3月6日 お気に入り 旦那 病院 妊婦 車 出産 はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月) コメント ns 普通に個人病院での出産でした😊 3月6日 はじめてのママリ🔰 病院の名前教えていただけませんか?🙇♀️ 3月6日 ns 岸和田からは結構遠いです、、 友達も岸和田の個人病院で 喘息持ちですが出産していましたよ。 頻繁に喘息出ますか? 陣痛中に喘息になったら吸引機持ってしていましまよ。 家から近くの病院に一回検診に行って喘息を伝えてみるといける気がします。 3月6日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 久松に初診行きましたが、中等症のためだめだと言われてしまい、総合病院も考えましたが物音に敏感なため大部屋はキツイのと、予算がなあと思い悩んでいます。 もし個人で受け入れしてくれるおすすめがあるならと思いましたが... 3月6日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・仕事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
病院の名前教えていただけませんか?🙇♀️
ns
岸和田からは結構遠いです、、
友達も岸和田の個人病院で
喘息持ちですが出産していましたよ。 頻繁に喘息出ますか? 陣痛中に喘息になったら吸引機持ってしていましまよ。
家から近くの病院に一回検診に行って喘息を伝えてみるといける気がします。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
久松に初診行きましたが、中等症のためだめだと言われてしまい、総合病院も考えましたが物音に敏感なため大部屋はキツイのと、予算がなあと思い悩んでいます。
もし個人で受け入れしてくれるおすすめがあるならと思いましたが...