※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆまる
子育て・グッズ

入園後の委員選出に不安があります。社会との切り離しや人見知りでコミュニケーションが不安です。経験談や励ましを聞きたいです。

4月から満3歳での入園が決まって居るのですが
入園式の後、委員選出というのがあり…例えば「お祭り委員」などの

多分役員決め??というのが有るらしく…
各家庭で必ず何かしらの委員には入らなければいけないらしいのですが

今からそれが不安で不安で仕方ありません。。

何か失敗して色んな人に迷惑をかけて
娘にまで恥ずかしい思いをさせてしまわないか…

とか、考えても仕方ないですが
考えて不安になってしまっています…😥

第一子妊娠をキッカケに仕事も辞めて専業主婦になり
丸3年…コロナ禍という事もあり

周りの大人との関わりが夫しか居なく
完全に社会から切り離された環境で

尚且つこんな不器用で人見知りな私が
委員⁇そんな事できるのか⁇上手く周りのお母さんや先生方とコミュニケーションが取れるのか…

考えれば考えるほど憂鬱です。。
娘の入園、とてもおめでたいし 
成長を喜ぶべきなのは分かってます…

ですが、、
やっぱり不安なものは不安です😥
とくに委員(役員)と言うものが
経験無いために、わかって無いから余計だと思います。。

そこで💦
皆さんの体験談や

「大変だけど楽しかったよ☺️」

などの励みになるお話を聞けたら嬉しいです😅

コメント

けー

たぶんそこまで考えなくて大丈夫です。
役員には必ず運営してるもっと上の人がいるので基本下の役員はコマです。
言われたとおりにやってるだけで大丈夫ですし難しいことは言われません。
不安なら黙っていてテキトーに相槌打ったり賛成しておけばいいですよ。

  • ゆゆまる

    ゆゆまる


    そうですかね😭
    皆最初はそうなんですけど、何せ子育ても幼稚園絡みの行事も初めてで、

    それに加えて人見知りなもので😅💦上手くやれるのか…って考えてしまって😅

    でもあまり深く考え過ぎても意味ないですよね😂

    ありがとうございます😊

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

元幼稚園教諭、保育士です◡̈⋆
やった側ではなく、お願いしていた側なのですが…
うちも1人一役お願いしていました。お掃除から図書整理、アルバム作り、運動会や発表会のお手伝いまで様々でした。
園や委員の種類にもよりますが、お母様たちにやって頂く事はそれほど難しい事ではありませんし、先生からもフォローや進め方など色々サポートがあると思います。
もちろん発表会や運動会などはお願い事も沢山で、お母様たちの負担も大きくあるとは思います…でも私たちはすごく助かっていましたし、何より子どもたちはお母様たちのお手伝いを喜んでいましたよ( ¨̮ )
他のお母様達と上手くやっていけるか…など不安もあるとは思いますが、皆さん少なからず不安はあるでしょうし、同じ様にスタートする方もたくさんいるので大丈夫だと思いますよ!!
私はまだ入園してないので実際体験してはいませんが、園行事を一緒に作る事はとても良い経験になるかなと思います(o´〰`o)園の裏側?先生の子どもたちへの対応だったり、子どもたちの家では見られない姿が見られたりと、係をやるからこその場面にも出くわせると思います!

あまり気を負わずに、出来そうなものからやってみたら良いと思います( ๓´╰╯`๓)

  • ゆゆまる

    ゆゆまる


    ありがとうございます😭
    幼稚園教諭の方から、そう言って頂けると安心します😭


    何せ人見知りなもので…😅
    今はあまり深く考え過ぎず、自分に出来そうなことをやっていきます☺️✨


    回答ありがとうございました😌💓

    • 3月7日