母親との関係に悩んでいる方がいます。母の性格が合わず、会うことも少なく、お彼岸やお盆の付き合いも負担に感じています。距離を置くべきか、我慢して付き合うべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
母親と距離をとっている、縁を切った方いらっしゃいますか?
母の人間性が受け付けません。
とても性格が悪く話を聞くのもしんどいです。
普段からとくに会うこともありません。
お彼岸やお盆などそういう付き合いのみです。
それさえもしたくないくらいに思っています。
ただ話を合わせていれば丸くおさまるとは思っていてなかなか踏ん切りがつきません。
みなさんなら我慢して付き合いを続けますか?
完全に距離を取りたいと話しますか?もちろんその話をすれば母はキレますよね😵
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
私は無言で疎遠にしてます😅
最近LINEもブロックしました。
たまーに会う分にはそれ程の害にならないのでたまに実家には帰ります。
父は良くしてくれるので父に会うために母とは完全に切れないですね😂
はじめてのママリ🔰
母のラインだけブロックしたんですか?😳実家に帰った時なにか言われないんですか?!
お父さんとは仲良いんですね!
それもまた不思議ですね😳
退会ユーザー
ブロックしてからまだ実家に帰ってないのでわからないです😂
でも前からほぼ既読無視してたのでブツブツ言われることには慣れました。
父はずーっとモラハラ亭主関白だったんですが、定年退職して孫が産まれてから突然人格が変わって家事育児をやる優しいじいじに進化したんです。笑
いぬさんはお父様ともあまり…な感じですか?
母の人間性がヤバいってなかなか辛いですよね😅
はじめてのママリ🔰
まだ帰ってないのですね!
もうここまできたら無視なんですね😁
やっぱり孫は可愛いんですね☺️
お父さんは母の再婚相手なので
他人て感じです😵
なかなか辛いです、、切りたいけどなかなか😵