※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

DVで離婚し、生活保護を受けている方が、児童扶養手当がもらえるかどうかについて質問しています。支給額がギリギリで心配しています。

母子家庭で生活保護を受けていらっしゃる方に質問者です。

DVで離婚し働ける状態ではなくなってしまい、生活保護を受けることになり1回目の保護費をいただきました。

住んでいる地域によるかと思いますが、約14万円ほどいただきました。

生活保護受給前だと、今月児童扶養手当が振り込まれる月なのですが、もう児童扶養手当は振り込まれないのでしょうか?

最低生活費内訳から児童扶養手当と児童手当の合計金額が引かれたものが今回支給額となっております。

一級地に住んでいるため、1ヶ月14万円で2人だとほんとにギリギリになりそうです…

コメント

deleted user

長崎は児童扶養手当は振り込まれてました!
児童扶養手当、児童手当は収入になるので保護費から引かれてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    保護費からは引かれます。
    ということは、児童扶養手当は別で振り込まれるのでしょうか?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    振り込まれますよ!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保護費からは引かれてましたの誤字です💦

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなります!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    振り込まれるんですね!!
    14万円の生活保護費プラス児童扶養手当ということでしょうか?!

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよ!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    児童扶養手当が満額なので、月平均18万円ほどのお金がいただけるのでしょうか?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなります!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    18万円もあるなら子供と2人でも生活できますね!!
    失礼ですが、ゆんさんも生活保護を受けてらっしゃるのでしょうか?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は受けてませんが、シングルのとき受けてました!
    色んな病気があるので仕事が出来ず生活保護受けていて結婚してからは
    収入を見られるのにしばらく家族全員生活保護を受けるように指示がでましたが
    旦那の収入が安定していたので保護は廃止になりました!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すいません💦
    下に返信してしまいました💦

    • 3月6日
はじめてのママリ

振り込まれるんですね!!
14万円の生活保護費プラス児童扶養手当ということでしょうか?!

はじめてのママリ

以前受けてらっしゃったのですね。
経験談をお教えいただきありがとうございます!

18万円で生活できるなら子供のために色々と使ってあげれるので安心しました。

ありがとうございます。

再婚なされお腹に赤ちゃんがいらっしゃるようなので、コロナもありますしお身体にお気をつけてお過ごしください。

本当にありがとうございました。