

パピコ
家族で招待されてるなら、家族で出席するものだと思います😊😊✨

ママリ
旦那さんが呼ばれてるならばその家族も出席するものなのかな?と思いました😄
ちなみに私は従兄弟の結婚式に招待されませんでした😂
私の両親だけが出席しました✨

るてろ
うちも主人はわたしの従兄弟と1.2回しか会ったことないですが結婚式には子供含めみんなで参列しました😌
やはり親戚になった以上は参列すべきだと思います😓

ママ乃
招待されてるなら行ったほうが角は立たないですけど…
コロナだし、お子さんの年齢によっては旦那さんだけ参加してもらう…ってことも可能なんじゃないですかね??

御園彰子
うちはここ最近では私の母方の従兄しか結婚してませんが、私は招待されませんでした。
うちは地方住みで従兄は東京の人で、東京でレストランウエディングだったので人数制限してたこともあり、私の両親のみ招待されました。
でも私の結婚式の時も、従兄のには多分あなたは行けないからと母から言われて、従兄は招待しませんでした。
なのでお互いさまではあります。
母の兄夫婦も夫婦のみ招待で、伯父の子ども達の中で唯一東京に住んでいた次女だけ招待されてました。
家族全員で招待なら奥さんと子ども達も行った方がいいと思います。
自分達の結婚式には来てもらったなら尚更ですね。

728🔰
旦那さんが呼ばれてるなら全員参加かな

きょーさん
わたしも招待されて家族で出席しましたよー!

Ri_mama
ご自身の結婚式で招待したから呼ばれたんじゃないですか?
関わりもそんなになく、行きたくないなら子供やコロナを言い訳に旦那さんだけ言ってもらってもいいと思います😥
コメント