

👬
起きるのも嫌なので私は替えませんでした😂
朝起きた瞬間に替えてます!

りりん
よく寝てくれてママは助かりますね😊
沢山寝てくれるならその間ママも寝たいでしょうけど、
私なら夜中にオムツ替えますよ😌
まだ3ヶ月なのでオムツかぶれなどが心配かなと🥲
のあちゃんままさんがトイレなどに起きることがあればその時に替えられたら1番ですが、
のあちゃんままさんも起きずに寝てるのでしょうか??
もしそうだとしたら、
朝少しだけ早めに起きるとか。。
漏れちゃってるとそれはそれで大変ですもんね😣

ママリ
後処理が大変なので、オムツ替えでも起きないなら、ママが寝る前に替えてあげると良いかもです😊
(↑娘ちゃんが先に寝てママが後から寝る想定)
起きちゃうなら変えません!
ママの睡眠最優先です😂

ままま
同じ月齢ですね。
夜だけサイズアップとかはいかがですか?
うちも同じくらい寝てくれてますが、わざわざ起きてまでオムツ替えはしないです。

退会ユーザー
同じ月齢で、同じく10-12時間ぐっすり寝る子です☺️🌟
おむつ替えすると起きるので夜間は1度も起こしません!
日中はMテープですが、夜はMパンツはかせてます!
パンッパンですが漏れたことはないです!もう少し寝る前にミルク飲む量が増えたらピジョンの吸収ライナーを使用するか検討してます!

まりん
娘もその時期からよく寝る子でした🤭私も寝たいし👶起こしたくないので、夜間のおむつ替えはしてませんね😉
漏れが心配なら、オムツのサイズアップか、テープからパンツにするか、オムツライナー(小さいサイズあるのかな?)を使ってみる、とかはいかがでしょうか?🤗
コメント