※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は買い物とお風呂をしているだけで、家事育児の負担を理解していないようです。もっと協力してほしいと伝えても、理解が得られません。

買い物と毎日のお風呂をやってるんだから自分は家事育児の半分をこなしてると思ってる旦那。呆れた。
家事育児が辛いからもう少し協力してほしいも説明しても、お願いしても理解できないみたい。

コメント

deleted user

1週間でも逆の立場を味わってもらったらどうでしょう😔??
ママさんが買い物と風呂掃除、旦那さんがそれ以外💡
ママさんの大変さが理解できるはずです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間、できるなら本当に変わってほしいです。
    俺は仕事してる時点で、家事育児の主をやるのは無理だよ〜
    俺が毎日休み(専業主婦)だったら、家事も育児も余裕で完璧だけどね。っていつも言われます。
    半日でさえ1人で2人の娘を見てくれた事なんてないのに。
    未だに下の子をチャイシーに乗せるのもできないし。
    家事育児が楽って思われてて、なんか舐められたもんです。

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    半日も見たことない人なんて無理ですよ〜〜🤷‍♀️🤷‍♀️
    じゃあせめて、掃除洗濯料理もできますよね!?一人暮らしの社会人はみんな仕事から帰ってやってますよ!?
    こちとら24時間365日子どもと家事のこと考えてますけどーー!?!?
    あなたは帰ってきたら仕事から解放されますよねーーー!?!?って言ってやりたいですね😭😭
    本当に毎日お疲れ様です😭✨
    (すみません、つい暴言吐いてしまいました笑)

    • 3月6日