

rest
うちの子も乳児の頃はそうでしたよ。でも、私は気にならなかったし普通に混合で育てました。
私は断乳ではなく、卒乳にしたかったので4歳までおっぱいあげてましたが、ウンチが変だと思うことは0歳以外はないです。
ちなみにうちの子は今6歳でアトピーですが、おっぱいでアレルギーが出たとかは皮膚科の先生からも、当時色々(私は産後鬱でした)相談していた助産師さんからも言われなかったです。
どうしても気になるようでしたら、私のように助産師さんに相談されてはどうでしょう?

8224
生後1ヶ月のころ、うちの子たちは1日に何度もうんちしてましたよ!
飲むたびうんち。おむつ交換の途中でうんち。交換終わった瞬間うんち(笑)
仕事で乳アレルギーのお子さんを見ていましたが、口周りや首まで真っ赤で、皮が剥けていたりカサカサしていたり、見た目にも凄く可哀想でした。
アレルギーの出方はそれぞれで、下痢をする場合もあるので何とも言えませんが、母乳がメインだと下痢と見分けがつかないようなうんちをすることも多いので、健診で相談するとして、それまで様子見でいいのでは?と思いました。

はじめてのママリ🔰
母乳はミルクに比べて水っぽいうんちが出ますよ!
またつぶつぶは消化しきれなかった脂肪分だそうです
私も心配で相談したことがありました💧
1ヶ月検診の際にでも相談されると安心できるのではと思います☺️
コメント