
コメント

はじめてのママリ🔰
はいはーい!まさに私もです!!
結婚してすぐ授かるも初期流産…
その後、主人の出張が多くタイミングもなかなか取れずで未だ授からず…
ただただ歳をとっていく毎日で焦ります💦
周りの妊娠出産報告が辛いのでSNSから離れました!
今は吹っ切って主人との2人生活を思う存分楽しんでます\(^o^)/
そうしてないとやってられません!!笑

はじめてのママリ🔰
はい、しおりさんと全く同じ状況です!!
既婚の友人は二人目たちばかりです。独身の友人とも、既婚の友人とも話についていけず。
-
る
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね…1人目ラッシュはもう終わって、2人目😣
話ついていけないですよね!
独身の友人のノリとかにもついていけずです😢- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
すごく置いてかれてる感を感じてしまうしライングループの写真のオンパレードが辛いのでライングループ抜けました💦
周りは1人目不妊がなかなか居ません🥲- 3月5日
-
る
わ〜LINEでの写真オンパレード辛すぎます😭
グループに子どもがいない人がいるんだから少しは写真遠慮してほしいなって思いますね😮💨
私も、インスタで2人目産まれた投稿をしてる人をフォロー外しちゃいました💦
私の周りもです、私より後に結婚した人はどんどん子ども産んでます😢- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
子供がいるママさんは多分気持ちがわからないのかな😔
一人私の誕生日にたまたまお子さんが生まれた友人がいて、私への誕生日ラインに必ずそのお子さんの成長の様子も連絡してきて、【聞いてないよ】って思っちゃう黒い心があります😔
2人目を妊娠した妹にも嫉妬してしまっています、、- 3月5日
-
る
子どもの成長の報告、正直いらないですね😱
人に報告したいんですかね〜😵
妹さんにですか😣実は姉妹の人で妹さんが先に結婚したり子どもが生まれたら嫉妬しないのかなぁって思ったことがあって、家族だからまた違うのかな、しないのかなって考えたことがあるんですが、、やっぱり嫉妬しちゃうんですね😣嫉妬する自分にもイヤになるし辛いですよね😢- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
私は嫉妬してしまいました。😢嫉妬する期間が長すぎてもう嫉妬する自分に嫌気もさしてこなくなってきてます、、やばいですよね。。そうとう真っ黒な感情です😂
下の方のコメントみましたが私も1月からクリニック通ってます!🌿- 3月6日
-
る
そうなのですね😣妊活してると、自分こんな性格だったのか?て、私もそうとう真っ黒ですよ😂😢
nanaさんも同じ時期に通い始めたのですね✨心強いです☺️- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり周りに誰も同じ境遇の人がいないと自分だけなのかなって思っちゃいますよね、、しおりさんとお話しできてすごく良かったし嬉しいです🌿✨ママリはトピック?でしかお話しできないのが悲しい😢
- 3月6日
-
る
妊活中は孤独に感じますよね😢
私もお話できて嬉しかったです🎶
個別にやりとりできたらいいんですけどね💦
コメントありがとうございました😊- 3月7日

さぼきち🌵
私もでーす!
一年避妊なしでゆるーく妊活して、昨年11月から治療を始め、多嚢胞と診断され3週期卵胞が育たず今月やっとスタートラインに立ちた感じです💧
まわりは第一子出産!から3人目までとさまざまです…
兄嫁からは従兄弟が欲しいな〜とか言われたりでイライラします😇
いまはコロナで会うことが減ったから逆に良かったです🤣
子供はもしいですが、できてからは出来ないのでお酒をのんだりだらしない休日を過ごしたり今しかできないことを楽しんだりしてます笑
-
さぼきち🌵
誤字が多くてすみません
スタートラインに立ちた→立てた
子供はもしいですが→ほしいですが- 3月6日
-
る
私も12月からクリニック通ってます^^
そうなのですね〜😣
私は今2周期目ですが、たぶん今回も生理来そうです。
クリニックにも行っても、なかなかうまくいかないですね💦
兄嫁うざいですねー!(言葉が汚くてすみません笑)
私もお正月に義実家で集まったときに、義兄の奥さんから不妊治療について根掘り葉掘り聞いてきて、最悪でした😵
コロナで会う機会が減ったのは助かりますね😂
お酒、わかります!笑
妊娠したらつわりで食べられなくなるかも?とか思って暴飲暴食したりもします😂✨- 3月6日
-
さぼきち🌵
通えばうまくいくかも?という淡い期待もあったけどなかなかそうは行かないものですよね🥲
いやほんとにうざいですよ🤣毎回心の中でうざ!黙れ!って思ってます。(笑)
暴飲ぼうしちゃいますよね!
しかも通院し始めてから太ってしまい、調べたらホルモン剤の影響で太った!っていうママリさんも多いので仕方ないか!と思ってめっちゃ食べてます(笑)
辛いこともありますがお互い頑張りましょうね😭😭💓- 3月6日
-
る
ですよね🥲友人が前に「クリニック通ったら3周期でできたよ、行ったらすぐできるよ」みたいなことを、聞いてもないのに無責任なこと言ってきたことがあったりで、嫌になります🥲💦個人個人で違うのに。。
私も心の中でボロクソ思ってます😂表情に出てたかも🤣
それは仕方ないです💪
食べないとやっていけないですもん!笑
ストレス溜めるのも良くないですし^^
がんばりましょう☺️
お話できてスッキリしたこともあって、嬉しかったです💕- 3月6日
る
コメントありがとうございます✨
ただただ歳をとっていく毎日で、、てすごくわかります!😣
周りの子どもがこの前産まれたばかりと思ってたのに成長しているのを見ると、
友人がこの子をここまで育てたこの数年間私は何やってるんだ…て悲しくなることもあります💦
2人生活を楽しむっていうのも分かります!そう思う反面、羨ましくて比べたりしてしまうこともありますが💦
コメントもらって、自分だけじゃないんだ!って
元気でました☺️✨
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!!!
置いてかれてる感ありますよね😭
でもこればっかりは授かりものだからどうにもできない…
結婚して幸せに暮らせてるだけいいのかと思うしかないですよね💦
1人目を元気に産むことができるまでこのモヤモヤは晴れませんね😢
る
どうにもできないですね😢
先程言い忘れましたが私も最近、SNSで子どもの投稿が多い人をフォロー外しました😓💦