※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの耳掃除について悩んでいます。寝ている時にすると怒るけど、汚れが気になります。

赤ちゃんの耳掃除いつしてますか?

つかまり立ち&ハイハイが始まり普段させてくれる訳もなく…。
寝てる時すると怒り出し🥵

でも溜まってるの見ると取らなきゃ汚いなあと思うし😢

コメント

deleted user

耳鼻科で無理にする必要ないと言われました😅やるなら耳鼻科さんでしてもらった方がいいかなと思います😃

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私が教わった人は3日に1回くらいは上に出てきてるのを取り除いた方がいいと言ってたので先生によっても色んな意見があるんですかね🤔

    • 3月5日
めぐ

入り口に出てきたやつだけ軽く取ってました!

お風呂上がりに水分取るついでに綿棒やってます!

今は大きくなったので気が向いたときにお耳見せて〜って言って本人に了承もらってから中をやるときはありますが…

溜まってるとついやりたくなっちゃいますよね!

息子もたまに凄い大きいの取れるときあってめっちゃ気持ちいいです!

やりすぎると痛いって怒られますけどね(^^;

  • ママリ

    ママリ

    私も昔母にめちゃ取られてた記憶あって痛かったので、入り口ちょいちょいで止めてます😂 お風呂上がりやってみますね!ありがとうございます!

    • 3月5日
deleted user

耳鼻咽喉科でしてもらいますが、今の時期は花粉症の方々が朝から長蛇の列…😨💢

なので、入園式前に耳鼻咽喉科でしてもらいます😊✨

  • ママリ

    ママリ

    専門医に任せるのがいいのかもですね🤔 うちの近くの耳鼻科も混んでました😂

    • 3月5日
☺︎

耳の入り口はしても大丈夫ですよ☺️お風呂上がりに追いかけて止めて、綿棒でちょちょっとやってます😊

  • ママリ

    ママリ

    お風呂上がりやりやすそうです!
    コメントありがとうございます!!

    • 3月5日