![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の女の子が右乳首に激痛があり、断乳を考えています。離乳食が少なく悩んでおり、相談したいと思っています。
11ヶ月の女の子です。
もともと左のおっぱいをあんまり飲んでくれず、最近は左をあげようとすると怒り出すのでもっぱら右側だけあげていました。
左側は夜中の寝ぼけてる時に少しだけと、昼間気が向いたら少し飲んでくれる程度でした。
右ばかり吸われているせいか、最近上の歯も生えてきてよく噛まれているせいか昨日の夜に突然、右の乳首に激痛が走りました😭
それからもう吸われるたびに我慢できないほどの激痛が.....
点々と、赤い血の跡?みたいなのはあるんですな、特に出血してる様子はありません。
特に張ってる様子もないので乳腺炎とは違うと思います。
もともとおっぱいに執着のある子ではなく、日中もあまり飲まず、張ってきたからおっぱい飲んで〜とこちらからあげてるぐらいです。
今は夜寝る前にミルクをあげています。
離乳食は3回で食べる量は少し少なく、食べムラがあります。
4月から職場復帰するので、断乳も考えてはいたのですがなかなか離乳食をたくさん食べてくれないのでどうしようかと悩んでいました。
そこでこの乳首の激痛🥲
いっそのこと断乳しようかと思ったんですが、このまま断乳していいものなのか...,.
夜中は起きたら添い乳だったので、起きたらトントンだけで寝てくれるのか....
どこかに相談しようものの、今日は土曜日なので、どうしたらいいものか分からずこちらで質問させて頂きました🙌
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![はるママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ🔰
乳首痛いの辛いですよね!
私も息子が8ヶ月の時に、乳首噛まれてえぐれて、断乳しました😣
痛いの我慢しながら授乳してたら、イライラしちゃうのであっさりと😅
娘は11ヶ月まで授乳してました!夜間だけだったので、保育園に慣れてからやめる方がいいかなーと思っていました。
が、ある日突然、もう授乳やめよう!と思い立ってやめちゃいました😂
夜間はトントンか、お茶飲ませてました🙂はじめは、いつもと違うので少し騒ぐかもですが、そのうち諦めて寝るかなと🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
もう本当に突然の激痛だったんでビックリしています🥲
そーなんですね😂
夜中、お茶を飲ませるのは、ストローマグかなにかですか?
はるママ🔰
ストローマグでした!
息子はお茶ならいらんっ!と怒るので、息子はぎゅっと抱きしめて寝てます😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!
今日からとりあえず夜中断乳頑張ってみます🙌
ありがとうございます!!