
妊娠中の後期で高血圧が心配。血圧が130〜150で、不安。体重増加も気になる。血圧を下げる方法は?
こんばんは
妊娠中の高血圧で質問なのですが
先週から8ヶ月の後期に入りました。
後期に入るちょい前から血圧上がってるねと言われ続けていて
先日の検診でも看護婦さんからまた血圧が高いから
家でも測定して下さいと言われ急遽ドンキで血圧計を買い
一昨日から測ってるのですが、大体130〜150くらいでます
検診の時でも140以上とか出てたので普通じゃないですよね😭?
次の検診でまた血圧高かったらどうしようと思ってしまいます🥲
今まで血圧が高いと言われたことないし
気にしてもなかったので、妊娠中に血圧が高いとどうなるんでしょうか‥。?不安です
やっぱり動かないから体重も増え
血圧も高くなるのか( т_т )?
血圧を下げるお勧めなどありますか?
よければ教えて下さい😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

う。
こんばんは。
下も100を超えていますか?
私は30週のときから妊娠高血圧腎症になりずっとMFICUに入院していました。
病院によって入院の数値は多少の変動はあるみたいですが、大体150〜100を超えてくると入院みたいです💦
血圧が高いときは安静が第一ですよ。
あとは減塩。というか、もう塩なしでもいいくらいです😅
私は入院中は外の光、電気、スマホ、テレビ全てNGでトイレに行くのでさえ車イスのずっとベッドの上で安静でした😭

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中高血圧になりました😱
普段はどちらかというと低い方だったので驚きました💦💦
私は正産期で140/90越えたらもう即入院だからね
と言われ検診で超えてしまったので誘発で産みました💦
正産期入る前でも140/90越えたらすぐ病院に連絡してと言われていたのでビクビクでした😂
血圧が上がってしまうと出産時母体が危険になってしまうとお医者さんから言われました
私は分娩時間が短かった為血圧の上昇は大丈夫でしたが陣痛中に上がってしまうと緊急帝王切開などもあるそうです💦
そして赤ちゃんにも低体重や発育不全などの影響がある為
血圧の管理は徹底していました
産んだ直後はとにかく何もせず休んでいてと分娩台にずっと寝かされていました💦
やはり気をつける事は食生活です‼️
塩分取り過ぎや濃い味は血圧を上げる事になります‼️
妊娠高血圧になってしまった人は
産後や将来も高血圧予備軍になってしまいますので食事には気をつけた方がいいかと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます!
やっぱり血圧が高いと危ないんですね🥲
食生活は気を付けたいと思ってるんですが妊娠してると味の濃いのが食べたくなり困りますね😭- 3月5日

nana
血圧計は手首のですか?
上腕ですか?
妊娠高血圧を2回経験して、2回目は重症だったので私もこまめに計測してましたが、手首だと正確に図れないから上腕の血圧計にする様に医師から言われました。
健診で140出てたら、150超えたら電話連絡とか言われてないですか?
うちはボーダーが150/90で、超えた段階で管理入院させられました💦
管理入院→薬服用でコントロールし安定→退院し外来で2ヶ月みてもらったがコントロールできなくなり緊急搬送→緊急帝王切開(27w)
が2人目の時の流れでした。
1人目は38wで高血圧(150/90)になり、緊急帝王切開でそのまま出産しました。
体重の増えがもし急激に増えてるとか、浮腫があまりにもあると、高血圧のせいで腹水溜まってたりする可能性あるので、体重変化もよく見た方が良いです。
とにかく食事は薄味にする、動くと血圧が上がるから安静に過ごすように、と医師には言われました。
あとは薬でコントロールするしかなくて、医師曰く高血圧は遺伝の可能性が高いからどうしようもないって言われましたよ💦
血圧下げるためにわたしはGABA入のバナナとか食べてましたが、効果があったかは……😅
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます
病院から手首式でもどちらでも大丈夫との事なので
手首式を買いました!
特に電話してとかは言われてませんが
次の検診で日中の数値が知りたいから
メモして下さいとはいわれましたね( т_т )
そうなんですね😅
ありがとうございます!- 3月5日
-
nana
だとしたら上腕買い直した方が良いかもです。
手首の方が割と高い数値出ることが多くて、200出て慌てて電話して病院いったら全然違かったこととかあるので😅笑
29wなら管理入院になる可能性もあると思うので、あまり高いなら入院準備早めにされていた方が楽かもです💦
母子ともに元気に出産されるようお祈りしてます🍀- 3月5日

はじめてのママリ🔰
妊娠高血圧症候群になり35wで入院、翌日に赤ちゃんも呼吸が弱まってると言われ総合病院に緊急搬送されそのまま帝王切開しました!
わたしも血圧高いって今までなかったのでビックリしました。
前兆として足の浮腫み、体重が一気に増加、尿の回数の激減(尿が出やすい薬、漢方飲んでました)、頭痛や目がチカチカという症状がありました。
病院で測って140でてもしばらくおいて測り直すと120台に下がってたのが35wの検診の日は150でて何度測り直しても下がらずそのまま即入院になりました💦
安静にする(入院中はカーテン閉めてTVスマホの灯り等もよくないと言われ常に横になってました)
減塩(1日味噌汁1杯飲むのもアウトらしく。とりあえず調味料を減塩のものにしました。)
どうやら父が高血圧の薬飲んでるとのちに姉から聞いて、あ…遺伝???って思いました💦
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます
最低の方でしょうか?
でしたら、ギリギリ100は超えてないです💦
まじですか😭
大変でしたね(´;ω;`)
私も入院にならないといいですが🥲