妊娠・出産 珏誘発分娩のための入院中。陣痛室は追加料金がかかる可能性あり。部屋は3人部屋です。 現在誘発分娩のための入院してます! 1日目はバルーンのみだったので通常の大部屋で一晩過ごしたのですが、2日目〜点滴での促進剤を使うとのことで陣痛室で宿泊してます! 大部屋だとお金のかからない病院なのですが、陣痛室になると料金が発生する場合ありますか?😭 陣痛室は3人部屋です! 最終更新:2022年3月4日 お気に入り 陣痛 病院 バルーン 誘発分娩 お金 料金 促進剤 はじめてのママリ(3歳8ヶ月) コメント ゆみ 誘発分娩しました。陣痛室で1泊しましたが、特にお金の事は言われませんでした! 3月4日 はじめてのママリ そうなんですね! お金がかかってくると多分説明されるはずですよね🥺 3月4日 ゆみ はじめてのママリさん❤️ 私切迫で2ヶ月半入院からのそのまま出産になったのですが、途中増税を挟む事になりその時『明日から増税になるのでお部屋の値段も上がります』と説明がありました😂 3月4日 はじめてのママリ ちょうど増税の時だったのですね🥲 2か月半の入院長いですね💦 3月4日 ゆみ はじめてのママリさん❤️ 長かったですが、健康のありがたさに気付けましたし息子も元気に生まれましたし、友達も出来たのでまあ良しとしてます😂 3月4日 おすすめのママリまとめ バルーン・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんですね!
お金がかかってくると多分説明されるはずですよね🥺
ゆみ
はじめてのママリさん❤️
私切迫で2ヶ月半入院からのそのまま出産になったのですが、途中増税を挟む事になりその時『明日から増税になるのでお部屋の値段も上がります』と説明がありました😂
はじめてのママリ
ちょうど増税の時だったのですね🥲
2か月半の入院長いですね💦
ゆみ
はじめてのママリさん❤️
長かったですが、健康のありがたさに気付けましたし息子も元気に生まれましたし、友達も出来たのでまあ良しとしてます😂