※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ym:)
ココロ・悩み

育児でイライラしてると、周りに「まだこれから大変だよ」とか言われることありますか?孤独な気持ちを誰かに話したい。

イライラしてたり、辛くて弱音はいたら
『まだまだこれからが大変だよ』
とか自分のとこは、、
みたいな事言われませんか😂?

分かってるんです。
そんな事重々承知してます。
ただ吐きたかった、誰にも言えず
ただ話したかった。

育児って孤独ですね。

コメント

みあごろめ

毎日お疲れ様です。
育児って終わりも正解もないし不安も尽きないし…
孤独な気持ちわかります。

上が中学生ですがまだまだ大変だし悩みは尽きないし一体いつになればラクかな~なんて遠い目してます笑

一緒にゆるゆるといきましょ💪

  • ym:)

    ym:)


    初めてお疲れ様と言われました🥺ありがとうございます😭
    悩みばっかですよね。
    ほんとゆる〜くしていきます!💪🏻✨

    • 3月4日
初めてのママリ🔰

わかります😂

ただ、それは大変だね〜とか
わかるよ〜って言ってくれるだけで救われるのに😢💕

  • ym:)

    ym:)


    話を聞いて頷いてくれるだで嬉しいのに、求め過ぎなんですかね😂💦求めてもだめなんですかね、、
    分かってもらえて嬉しいです😭

    • 3月4日
ひねくれママ

めっっちゃわかります😂

これからも大変なんやろーけど、今は今でめっちゃ大変やで!!!!って心の中で叫んでます。

  • ym:)

    ym:)


    確かに経験した人から見れば甘えかもしれないけど、だからこそ聞いて欲しかったです😢

    • 3月4日
ママリ

お疲れ様です。
いやほんと、その返しなんなの?そういう話じゃないんだよって思います笑
そういうとき大体「私はもっと大変だった」的な話になることもあったりして、わかるけど自分の話にすり替えないで!って思っちゃう🥲
ただ吐き出すくらいさせろーーー😭ってなりますね🙄

  • ym:)

    ym:)


    ですよね、、甘えだよね😅って思っちゃってもう何も言えなくなってしまいます🥲
    たまに吐き出すくらい聞いてほしいですよね😢

    • 3月4日
  • ym:)

    ym:)


    お疲れ様ですって言葉に救われます😢ありがとうございます😂

    • 3月4日