
コメント

退会ユーザー
高温期7日目に生理開始はないと思います😣💦
退会ユーザー
高温期7日目に生理開始はないと思います😣💦
「黄体ホルモン」に関する質問
排卵日確定してるので妊娠5wくらいのものです 病院でも市販薬でも妊娠陽性でてます。 今朝シャワー浴びてたら出血し病院へ黄体ホルモンが少ないとのことで注射と処方をもらいました エコーでは袋かなあって感じのまだ…
妊活中です。先月産婦人科から貰った飲み薬(プロベラ錠2.5mg)と黄体ホルモン?の注射を打って、基礎体温がずっと高いままでしたが一昨日から36.9℃から36.5℃まで下がりました。でも体温は2週間以上37.5℃前後あり、27日が生…
生理前の肌荒れについてです。 生理10〜7日前ぐらいになるといきなり一気にニキビができます😭今回は7個も😭 皮膚科は月一で通っててビタミン剤や漢方を毎日飲んでます。でも皮膚科ってトラブルが起きてからお薬で対処する…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
実は先週の今日、病院で人工授精をしたところでした。
その後排卵痛と思われる下腹部痛があったので、
排卵日も確定しています。
(2月24日人工授精)
排卵日自体が予定から1週間遅れていたので、生理も同じように1週間遅れるだろうと思っていましたが、今日生理予定日に出血がありました。
排卵日が遅れても、
生理が予定通りということは
あるのでしょうか。
量はだんだん増えてきています。
着床出血という希望を持っても良いのでしょうか。
退会ユーザー
排卵が遅れたら生理も遅れると思うので、私だったら着床出血だと思って過ごします🥺
中には生理ぐらいの出血だけど2日で終わったとか言う人もいると思いますし🥺
はじめてのママリ🔰
ママリで調べていたら、
生理並みの出血で、
その後妊娠されていた方、
結構いらっしゃいますよね🥺
今は生理並みの量です。
ストレスで生理が早まったのかな、とか色々考える一方、
もしかして…と期待してしまいます😭
退会ユーザー
私は期待していいと思います😌❤️
はじめてのママリ🔰
わぁ😭
嬉しいお言葉ありがとうございます😭
気になりすぎたので、
今朝病院に電話して聞いてみたら、
3日以内に出血が止まったら、着床出血の可能性があるとのことでした。
着床出血であることを祈ります😭😭😭🙏
退会ユーザー
着床出血であること私も願ってますね😭❤️🙏