![まーチャコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
綿棒にベビーオイルをつけて肛門に入れるのは試されましたか?
肛門の入り口を綿棒で刺激してあげると、そのままぶにゅにゅにゅー!って出してくれますよ(*^^*)
使う綿棒は大人用のもの。赤ちゃん用の細い綿棒は硬いので。ベビーオイルはワセリンでもOKです。肛門に入れる深さは2センチくらい。綿棒のワタの部分+1センチまで入れて、ゆっくり円を描くようにまわします。10秒〜30秒くらい続けていると赤ちゃんがウンチするためにイキむので、そのまま綿棒を抜くとウンチが出てくれると思います(^-^)/
マッサージを試されているようですが、自転車を漕ぐように足を動かしてあげるのも良いですよ!
早く出るといいですね。
![ルシェル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルシェル
ホットタオルを作り
(お湯に浸してレンジでチン)
赤ちゃんの肛門をふさぐように、グーっと押しあてて暫く待ってあげて下さい。
ガスか💩具がきっと出てくると思います👍
後は足湯👣
赤ちゃんの体温は平熱で熱くても身体、下半身が冷えている事もあります。
後は、先のふうさんが仰るオリーブオイル綿棒刺激かエアバイクこぎです(*^^*)💦
今日こそ出ますように…🙏
![おにぎりくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりくん
白湯にお砂糖を溶かして飲ませると出ますよ!
![まーチャコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーチャコ
綿棒をいれるんですね!まだ試してないです(>_<)
やり方まで教えて頂いてありがとうございます!そく実践してみます(*´∀`)
足を自転車漕ぎもいいんですね!
丁寧な回答ありがとうございました!
![まーチャコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーチャコ
温めるのがいいんですね!
ホットタオルも足湯もやってみます(*´∀`)
回答ありがとうございました!
![まーチャコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーチャコ
白湯にお砂糖入れるんですね!
やってみます(o^^o)
回答ありがとうございました!
![まーチャコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーチャコ
皆様、わかりやすい便秘実践法教えて頂きありがとうございました!
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
ななぽこさんの仰っている砂糖水を飲ませる方法も効きますよ。
100mlの白湯に小さじ1(=5g)のグラニュー糖で5%の濃度の砂糖水を作ります。100ml全部あげてしまうと下痢してしまうので、飲ませる量は20〜40ml程度にしたほうが良いです。
ただ、これは最終手段かな。
お砂糖は腸内の悪玉菌を増やしてしまうそうです。濃度が濃かったり、飲む量が多いと下痢になるので気をつけてくださいね。
うちの娘は1週間あの手この手でやったけれども便がでなかったので、困り果てて砂糖水を飲ませたことがあります。その時は出ましたよ。砂糖水ってすごく効くんだなあ、それだけ腸に負担が掛かってるのかな?…と少し心配になりました。本人はスッキリした顔していましたが(*^^*)
![まーチャコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーチャコ
砂糖水の細かな解説までありがとうございます!
この方法は最終手段なんですね!
1週間のツワモノを解消できたんですか⁉︎凄い効きそう(*´∀`)
私も綿棒と温めるのをやって出なかったら最終手段としてやってみます!
回答ありがとうございました!
コメント