※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日から10日目、下半身の痛みとダルさが酷く、熱は37.2℃。眠れず痛み止めを飲みたいが、妊娠初期症状か不安。生理時も同様の痛みあり。

排卵日から10日目なんですが、下半身の痛み?ダルさ?が酷いです。熱は37.2℃で、寒気がします。
なかなか眠れないので、痛み止めを飲みたいのですが、妊娠初期症状だったら、薬飲むのはやめたいし、困っています。

妊娠初期に、下半身が痛かったり、ダルかったりしてなかなか眠れなかったことある方いらっしゃいますか?

因みに、生理の時もこのような痛みがあるので、生理がくるなら体温下がっているはず(いつも生理だと下がるので)と思って測ったら、逆に高くてビックリでした。

コメント

deleted user

辛いかもですが、飲むのを我慢⁝( `ᾥ´ )⁝したほうがいいかもです。


基礎体温を生理予定日まで測ってみるのもいいと思います🙆‍♀️

予定日超えてもまだ体温高いようなら妊娠の可能性はあるので、そしたら検査薬つかってみては!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます (´• •̥ `)

    そうですよね!!
    我慢した方がいいですよね!!

    さちさんの、我慢の顔文字が可愛くて和みました☺️

    痛みは、少しずつ治まってはきたのですが、今度は身体が熱くて眠れず…

    昨日の夜も眠いのに身体が熱くて眠れなくて ( ´•̥ω•̥` )

    基礎体温は毎日測っています🙆‍♀️

    このまま高温期が続くことを願います!

    • 3月4日