![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児時期の夜間授乳回数が増え、寝不足で大変です。夫は夜勤で、部屋を分けられず。息子の夜泣きに優しい夫に感謝と悩みが入り混じっています。
突然の夜間授乳回数が新生児期に逆戻り、愚痴もあります😥
いつも参考にさせて頂いています!
生後5ヶ月、離乳食も始め日々可愛さが増してきています。
が!!!20時に寝たら4〜5時まで寝ていた息子。
5ヶ月に入った頃から23〜0時に1回、3時半〜4時に1回、7時と新生児期と変わらず起きるようになりました。
突然時間が開かなくなるものなんでしょうか。
旦那が変則勤務の運転手で、寝不足は危険すぎる為に寝言泣きかな〜?と見ている事もできず飛び起きて抱っこしてリビングに避難、泣き止まなければ授乳の毎日です😥
寝る部屋を分けれれば良いのですが、賃貸で部屋数も少なくそうもいかない。
旦那は泣き声に気づくと起き上がり「大丈夫?」と私に必ず聞いてくれるので、優しさがまた痛い…😂
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲ませてる量はどんな感じですか?
![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさる
うちも今5ヶ月で2〜3時間に1回起きます😅少し前まで20時に寝て2時くらいまでは寝てくれてました。しんどいですよね😭
長男もそんな感じで、8ヶ月くらいで少し落ち着いたのでそれを期待してます😂
旦那さん優しいですね✨うちはどんなけ泣いても起きませんよー😇
はじめてのママリ🔰
今のところ完母です!夜間含めて1日9回くらいです!
はじめてのママリ🔰
夜泣いてる時は目は開いてますか?
はじめてのママリ🔰
開いてます!!
はじめてのママリ🔰
なら夜泣きぽいですね💦
はじめてのママリ🔰
夜泣きですかね😂
はじめてのママリ🔰
そんな気がします💦
メンタルリープかなって
思ったりもしました!