※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

現在育休中で離婚してる、する方これからどのように行動していきますか?…

現在育休中で離婚してる、する方
これからどのように行動していきますか?

下の子はまだ保育園にいれておらず仕事探しから始めないとです。今の職場のところは辞める予定です。
理由はパートで収入もすくないためです。正社員となると土日関係なく働かないといけないので出来ません。
あとは実家暮らしです。

離婚したあと母子手当貰えるかどうかを今月聞きに行きたいと思ってます。

仕事が早く見つかればいいのですが。。

支払いは月々約9万くらい飛ぶ予定です
手取りで13、14マンは欲しいです

その他にも免許証、通帳等の名義変更めんどくさくて🥲

全部旦那のカードを管理しててわたしが支払ってました。とにかく旦那はクズである分だけお金を使います。そして財布から、子供のお金なども勝手に盗みます。ゲームもしてケータイ代が10万以上続いたことからもうやっていけなくなりました。怒ってもうしないと言っても次の日に同じことするバカです。闇金にも手を出したり、とにかくお金にだらしないです。
デキ婚してやく4年が経ちました。ここまでクズだと思わなかったです。反省してはまた同じことを繰り返し。
虚言癖もすごくて頭がおかしくなりそうです。
普通に嘘をつきます。怖いくらいに普通に。とぼけたりしても嘘だと分かるので問い詰めると使った、取ったと言ってきます。情けなくて哀れです。
まとまりないですがとにかくやばい人間です。
通帳、印鑑毎日どこに隠すかが日常でした。財布も毎日どこに隠そう、と必死でした。家の中に泥棒が居るみたいでした。保育料も使われて支払いが出来てませんと保育園から何回も言われました。その度にショックで怒りが収まりませんでした。
こんな暮らしもう嫌です。子供にも影響がいきます。
将来こんなクソ旦那みたいにならないようにしっかりとお金の大切さを教えます。同じ血が通ってると思うとこの先同じことをするのかと怖いです。トラウマです。お金にも執着するようにもなりました。

とりあえず離婚届来週には出す予定です

コメント