
学区内の保育園は激戦区で、学区外の保育園に3歳まで入れて、その後学区内の幼稚園に変えることは可能でしょうか?少し小さいうちに変える方が友達関係に影響が少ないかもしれません。
学区内の保育園が激戦区でしかも年度途中の入園になるので入れないと思われます。
学区外の入りやすい保育園に3歳まで入れて3歳からは学区内の幼稚園でもありですかね?(入りやすいとはいえもちろん子どものことなので見学に行ってうーんって感じなら諦めるつもりです!)
子どもには迷惑かかりますが、小学校に行った時に誰も友達がいないより少し小さいうちに変えた方がまだましかなと考えております😓
- ママリ(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのままり
うちも激戦区で学区外の保育園入所決まりました。
そのまま私が仕事続けられたら卒園まで同じ保育園通わせるつもりです。
学区のこと気にして聞いてみましたが
色んな学区から来てる子が多いですよ、
ってほぼ全ての保育園から言われました。
幼稚園だと学区内のに通ってると思いますが保育園だとそうもいかないみたいで😥
私は気にせずずっと同じとこ通わせるつもりです
でも幼稚園通わせるの全然ありだと思います!
子どもも同じ小学校行く友達できますし、親の方も色々聞けたら安心ですよね🤔
ママリ
そうなんですね〜💦
会社に近い保育園に入れる人もいれば家から近いとこに入れる人もいますもんね!
子どもには申し訳ないですけどなるべく記憶が曖昧なうちにと考えてます😣