

はじめてのママリ🔰
あると思います。
私の実家がある団地は少なくともそういう方が多かったですね!

もちこ
その土地がままりさんにとってそこまでして欲しいのであれば購入して解体でも全然アリだと思いますよ!
うちもぼろ家付きの土地を購入して親族が解体屋なので解体してもらった後新築を建てたんですが後悔全くないです!

トトロ
更地にしちゃうと固定資産税上がるので、あえて古家つきで売りに出してたりするので、販売額+解体費で土地の予算内だったら良いかと!
うちも土地探しの時は古家つきも平行して探してましたよー👍
結局、良い土地・広さを優先して、築4年の中古住宅にしちゃいましたが💦

まーみー
よくあります!
なんなら交渉で解体代金相当値引きしてもらえますよ😊

はじめてのままり
あるあるだと思います。
いい土地ない時は古家つきもいいですよ〜って
勉強会行った時に言われました。
何にどれくらいかかるかはしっかりチェックしたほうがいいとは思いますが🤔

退会ユーザー
あるあるです。友達も同じでした。家ありの土地で400万、この地域では半分以下の値段でした。解体に200〜300万かかったとしても平均的なので購入し解体してます。

のぞみん
古家付きの土地購入して解体後に新築建てました
駅近で立地条件が良いのと線路沿線からは少し離れているので騒がしくもないので後悔は全くないです
土地買い付けの時に交渉して
200万値引きしてもらえましたよ
古家(木造平家)の解体費は値引き額ほどかからなかったのでお得でした😊
解体費は躯体の種類(木造、鉄骨、鉄筋コンクリートなど)や広さで変わるので古家の状態も確認したほうがいいです
コメント