※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
家族・旦那

仲良しの頻度について悩んでいます。安心を求めているが、旦那からの誘いが少なく寂しさを感じています。誘うことが多く、旦那の気持ちが伝わらず不安です。頻度を増やしたい気持ちはワガママでしょうか。

仲良しについてです🥲
苦手な方スルーして下さい💦

今は月1~3回ほどしています。

私は性欲というよりは
安心を求めて仲良しをしているので
主人に誘って貰いたい気持ちが強いのですが
あまり誘って貰えません。

結局私から誘う事が多いです…。

旦那に誘ってほしい、私ばっかり誘ってる。と伝えると

生理あるし生理前の1週間は体調悪いし
胸痒いときだってあるし(乳首アトピーなんです😭)
誘うタイミング難しいんだよね💢
と怒られました😇

たしかに旦那の言う通りな部分もありますが、
旦那から仲良ししたい!という気持ちが
あまり感じられないから余計に寂しいんです😭

実は数年前に不倫されていて、
仲良ししていないと、
また不倫してるのでは…と不安になってしまって😭

子供の寝かしつけが終わるのも
22時近くて二人の時間もあまり取れない中
月1~3回していたら十分なんですかね😭?

仕事があるから遅い時間からは
したくないみたいで😭
専業主婦には分からないだろうけど。
と嫌味まで言われました😇

頻度を増やしたい、旦那にもっと誘われたい!
はワガママなのでしょうか😢?

コメント

しゃー

タイミング難しいですよね🥲
お子さんがいて月1〜3回は多い方だと思いますよ☺️

過去に不倫されてしまうと、確かに不安になっちゃいますよね💦

めろんさんのコンディションの良い日に「今日誘ってもいいよ😆」とかわいく事前に伝えてみてはいかがでしょうか?

  • めろん

    めろん


    回答ありがとうございます︎💕︎

    子供いたら
    そのくらいの頻度ですよね✨
    少ないかな?と
    不安だったので(´・_・`)💦

    再構築したので
    不倫の事は引きずりたくないのですが
    無かったことにはできないです🤣

    「可愛く」は重要ですよね😂笑
    もう長い付き合いで
    女らしさも消えかけていたので
    そんな感じでアピールしてみます♡

    • 3月3日
ママリ

26年一緒にいますが
週2〜3です。

やはり仲良しは誘われたいですよね☺️
大切な時間です♡

お子さんをもう少し早く寝かせる事は難しそうですか?